東武グループの観光バス  日光交通

 

 

社番104 栃木22え25→宇都宮200さ1308

日野レインボー7

2008年12月23日までに明智平への従業員輸送用に自家用登録に変更

2012年初め頃には、自家用ナンバーも切られた状態でした。

 

社番113 栃木22う474 本社車庫にとまっているのを、車道より撮影

2008年12月23日までにナンバーがはずされた。

 

 

 

社番114 栃木22う594  

上:本社車庫にとまっているのを、車道より撮影 下:宇都宮駅西口

整備類は東武バスでやっているようです。

敷地外より撮影

2009年3月21日には、ダイヤル営業所第2車庫に。

2015年5月末現在、ダイヤル営業所で現役です。

 


 

社番9217 宇都宮200か359

両毛観光→日光交通

国際ハイヤー統合による整理時に余剰となり移籍してきた。

貸切登録だが、定期観光にも使用された。

※バスに社番の表記はない。社番はバスジャパンの朝日自動車グループを参考。

134 宇都宮200か1011導入のためか、ナンバーそのままで、晃麓観光へ移籍。

 

 

社番121 宇都宮200か726

ダイヤル営業所に異動し、ダイヤルバスの社番に変更済み 

 

定期観光用は、通常は東武バスの営業所の南端に置かれていたが、本社前に置かれたことも。

 

戻る

ここは、個人の趣味で作成・公開しているサイトで、事業者の公式サイトではありません。