ポイント

某鉄道模型店が加盟しているポイントサービスのポイントが今月末日で切れるとのメールがポイントサービスからあった。

約1300ポイントあるけど、購入時に使用できるのは2000ポイント単位で実際使えるのは半分の1000ポイント=1000円からとのことで、さてどうしようかなと。

このまま失効させるか、30日頃に、なにか買いに行くか・・・。
丁度、量販店のネットショップで買ったつもりが、予約だけで購入手続きをするのを忘れていたバス模型出たので、それを買いに行くという手もある。

密かに期待していたけど

物事は、そううまくは進まないようで・・・。

下野新聞サイトより
『作新、3連覇ならず 準々決勝で天理に1-6 全国高校軟式野球選手権大会』
(8月27日 12:50)
 第55回全国高校軟式野球選手権大会第3日は27日、兵庫県高砂市野球場ほかで準々決勝を行い、北関東代表で本県の作新(3年連続24度目)は近畿代表で奈良の天理(3年ぶり12度目)に1-6で敗れ、史上2校目の3連覇、全国最多を更新する9度目の優勝はならなかった。

 作新は三回に2点の先制を許すと六回にも2失点。八回にも2点を追加され突き放された。打線も相手投手陣の継投の前に沈黙。最終回に1点をかえすにとどまった。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/sports/high/news/20100827/372896

足の痛み

今週はとちったも行かずにあまり外出しないようにしていたおかげか、今日のところはいままでのような痛みは発生してない。

でも、土曜日はともかく日曜日はちょっと遠出するつもりなので、また痛みぶり返しそう・・・。

しかも来週末は、土日共に遠出予定。

爪先立ちの運動は、ちょくちょくしています。

カゴメ野菜生活100

カゴメ野菜生活100 Sweet Tomato(だったかな)
お中元かで頂いた缶飲料です。

カゴメトマトジュースをベースとして、いろいろ入っているよ
うな味です。

品名
野菜・果実ミックスジュース
原材料名
野菜(トマト、キャベツ、なす、アスパラガス、セロリ、はく
さい、だいこん、ケール、レタス、クレソン、ほうれん草、パ
セリ、ビート、かぼちゃ)、果実(ぶどう、レモン、りんご、
アセロラ、ラズベリー、グランベリー)、香料
内容量
190g

製造者
カゴメ株式会社 KGMT 名古屋市中区錦3丁目14-15

栄養成分表示
エネルギー  68Kcal
たんぱく質 0.4~1.2g
脂質  0g
糖類  15.8g
食物繊維 0.1~1.4g
ナトリウム  12mg
カルシウム  11mg
カリウム  220mg
ビタミンK   0μg
葉酸     1~16μg
ショ糖     0g
リコピン   8.4g

かみなり

今日は、北から南に移動しているようです。

去年とは一転して、(県全体で見れば)連日雷雲が発生しているようです。

暑さ続くということは、9月入ってからも、雷になりやすいのかな。

オレンジリボン運動

毎日JPより

児童虐待:未然防止へ 市民サークル「カンガルーOYAMA」活動始めて5年 /栃木
 ◇オレンジリボン運動は全国に 相談窓口も開設
 小山市で幼い兄弟が暴行の末に殺害された事件を契機に、市民が結成した虐待防止サークル「カンガルーOYAMA」が活動を始めて今年で5年。虐待防止のシンボルとしてオレンジリボンを胸に付ける「オレンジリボン運動」は全国的に広がりを見せる。一向に減らない児童虐待事件に心を痛める会員の地道な活動が続く。【山下俊輔】

 小山市で04年9月、当時4歳と3歳の兄弟が、同居する父親の知人の男から暴行を受けた末に思川に投げ入れられ殺害された事件が起きた。事件前から日常的に兄弟に暴力を振るっていた男は逮捕されたが、刑の確定前に拘置所内で病死した。

 事件後、市社会福祉協議会は市民向けに「虐待防止サポーター養成講座」を開催。講座修了後の05年3月、受講生が中心になって会を設立した。主な活動は、オレンジリボン運動の推進と児童虐待に関する相談窓口の開設だ。

 乳がん撲滅運動などにリボンが使われていることをヒントに、オレンジに「子供の未来が太陽のように明るく温かくあるように」との思いを込め、オレンジリボンを虐待防止のシンボルとして広げる活動を考案した。

 リボンはすべて会員の手作り。昨年は約4万個のリボンを作り、約3万個を配布した。運動は他県の非営利組織(NPO)などの協力もあり、全国的に広がった。また、栃木SCやリンク栃木ブレックスなど県内のプロスポーツチームと連携し、試合会場でリボンや児童虐待防止に関するチラシを配る活動も行っている。

 相談窓口は「SOS…こども虐待防止相談」と名付けられ、毎月第3金曜日の午前10時~午後3時、専門知識を持った会員が電話と面談で相談に乗っている。問い合わせは同協議会(0285・22・9501)。

 一方、課題もある。設立当初、会員は40人以上いたが、現在は19人。うち日常的に活動に参加できるのは7、8人という。少ない人数でリボンを手作りするため会員の負担が大きい。また昨年はキリン財団から社会福祉助成金が助成されたが、今後の資金の見通しは立っていない。会の存続に影響はないが、会員は活動の幅が狭まることを懸念している。

 大久保幸子会長(61)は「児童虐待を止められる地域作りを目指したい。虐待をさせないという意識を市民に持ってもらうことで子供は安全安心な成長をしていける。一人一人が児童虐待を自分のことと受け止めてほしい」と話す。

 ◇来月4日に講演--小山文化センター
 小山市は9月4日、小山市立文化センターで児童虐待防止に関する講演(虐待者の心理と背景)と、シンポジウム(児童虐待の未然防止に向けた地域の取り組み)を開催する。

http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20100826ddlk09040159000c.html

-----------------
県民の日のイベントとかでリボン貰ったことあるけど、まさか会員の手作りだとは思わなかった・・・。

手作りだとわかれば、オレンジリボンの意思や想いが伝わるような気がする。

いろは坂で100キロ以上

下野新聞サイトより

日光・いろは坂102キロで走行、オートバイの会社員逮捕
(8月26日 05:00)
 日光署は25日、道交法違反の疑いで宇都宮市、会社員の男(41)を現行犯逮捕した。

 同署によると、男は同日午前10時15分ごろ、日光市細尾町の第2いろは坂(上り)第6カーブ付近で1000ccの大型オートバイを運転、制限速度40キロのところ、62キロオーバーの102キロで走行した疑い。

 日光地域など県西部では22日から「死亡事故多発西部ブロック警報」が発令されていた。警報発令を受けて同署がいろは坂で速度違反の取り締まりを実施したところ、猛スピードでいろは坂を駆け上がってきたオートバイを見つけ逮捕した。

 男はバイク仲間2人でツーリングに訪れていた。調べに対し男は「昔から峠にあこがれていて、ついスピードを出してしまった」と話しているという。
--------------
いろは坂で100キロのスピードが出せるということに驚くと共に、
いろは坂の制限速度が40キロだったこともちょっとびっくり。
クルマで行ったこと無いからね。。。

足の痛み

依然として、時々痛くなってます。

つま先の運動はついつい忘れがちになります。

プレミアム 三ツ矢サイダー 国産梨

においは、梨です。

飲み味的には、どうかな・・・。

名称
炭酸飲料
原材料名
砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、日本なし果汁、酸味料、香料
内容量
500ml
販売者
アサヒ飲料株式会社

栄養成分表示 100mlあたり
エネルギー  46Kcal
たんぱく質   0g
脂質    0g
炭水化物  0g
ナトリウム 9~19mg

母校へ侵入

読売オンラインより

酔って深夜の母校プール侵入、36歳おぼれ死ぬ
 23日午前0時30分ごろ、長野県塩尻市北小野の両小野中学校のプールで、泳いでいた近くに住む美容業木島繁さん(36)がおぼれ、一緒にいた友人の男性に助けられ、病院に運ばれたが、死亡した。

 塩尻署の発表によると、木島さんは、同校の卒業生で、同窓生の友人と2人で無断でプールに入り泳いでいた。水深は最も深い場所で110センチ。2人とも酒を飲んでいたという。2人は、施錠された鉄製門扉(高さ約115センチ)を乗り越えて侵入したらしい。

 同校によると、昨年と一昨年の夏にも、何者かが夜間にプールへ無断侵入したことがあり、同校では無断立ち入りを禁ずる看板を設置していた。

(2010年8月24日09時10分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100823-OYT1T01264.htm
------------
ちょっと前にも未成年の卒業生が母校に入って逮捕されてましたけど、
現状、選挙の時ぐらいしか、母校に堂々と入れること無いですよね・・・。
(地元在住または住民票を残しておくとか条件がありますが)

あとは、地域のお祭りとか。
高校や大学ならば、学園祭というのがありますが、小学校は部外者は入れないでしょうから、2~3年1回とかでもいいので、卒業生とか地域の人に門を開放して(校内は、教師とかの引率で見学会とか)ほしい気がしないでもない。