無差別事件想定し訓練 県警など

一つつけくわえるなら、関東自動車も東野交通も毎年この時期に新車が入って旧型車が置き換えられるんだし、廃車となる路線バスを使ったほうがより効果的なのではと思う。
後ろにいる関東自動車の路線バスは現役車だろうから置いてあるだけで、実際の訓練は、「栃木バス」とかかれた、古い観光バスのほうだよね。。
このバスは、県警の自家用バスかな。
警察学校内にいるのを外の道通ったときに見たことあるかも。

下野新聞サイトより
『無差別事件想定し訓練 県警など』
(1月28日 05:00)

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20110127/448131

 茨城県取手市でバスの乗客の中高生らが切りつけられ負傷した事件を受け、県警は27日、宇都宮市今宮4丁目の県警機動センターで、無差別殺傷事件を想定した初動対応訓練を実施した。

 県警捜査1課や鑑識課、機動捜査隊など各部門から約120人が参加。関東運輸局や関東自動車、同市南消防署などが協力した。

 訓練は午前10時半すぎ、宇都宮南署管内の駅前バス停留所で、乗客たちが男に日本刀で次々と切りつけられ重軽傷を負った、との事件を想定。さらに男は乗客を人質にバスに立てこもった。

 駆け付けた捜査員が人質解放などを求めて説得する一方、盾などを装備した警察官はバスを包囲。バス運転手が隙を見て消火剤を噴射し、車外に飛び出た犯人を一斉に取り押さえた。現場は女性の叫び声や怒号が響き、本番さながらの緊迫感に包まれた。

 県警通信指令課の伊沢利幸警部は「初動は警察の命。県民の不安感を払拭するため、今後も訓練を重ねたい」と強調した。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です