栃木のいちごサブレ

イチゴ入りなので、イチゴの甘い香と味がします。

名称
焼菓子
品名
栃木のいちごサブレ
原材料
小麦粉、砂糖、鶏卵、いちご、植物油脂、米粉、膨張剤
製造者
株式会社 雅洞
宇都宮市高砂4-2

3/31・4/1

3月31日と4月1日の画像。

多くなるので、アルバム投稿に。

 

雄琴神社

鳥居は、近年整備されたようです。

 

参道へ、入っていくクルマが多いなと思ったら、参道の途中で右折したところに個人病院がありました。

 

 

気になったのがこの台座

鳥居の左(左の画像)と、本殿・拝殿入口の左(右の画像)の2箇所にありました。

 

本殿・拝殿入口

 

 

 

狛犬が、左右とも2体並んで設置されています。

 

本殿等は、壬生町の文化財に指定されているようです。

 

 

 

梅はちょうど見ごろ

 

 

黒川

 

 

  

東雲公園(右岸エリア)の水路   水路の最下流部分のみ魚がいました

 

 

 

強風のため、折りたたみ椅子はほとんど折りたたまれた状態でした。

 

 

13:00~ 佐藤ひろこのステージ

ただ、13:00~リハというか音あわせ開始。。。

 

 

壬生町かんぴょう大使が歌う「かんぴょうのうた」

 

 

4月1日

みぎなら団のショーを見に、とちのきファミリーランドへ

ファミリーランドの一角に、でかまるくんが設置されていた。

案内板によると、GW明けまでの土日祝日に設置されるようです。

 

 

ダンスユニットだけあって、動きはしなやかです。

ウサギの着ぐるみのポンタギュー三世は、某忍者漫画の悪の首領みたく、頭が重い設定のようです。

11:00~のショー開始前の観客

  

14:00~のショー開始前の園内

 

14:00~のショー途中

飲食ブースは午後でもこの様子

 

某ねずみの王国並みの密度だったのではと思う。

 

 

その後、一旦帰宅して携帯充電してから、4月1日で市民限定で無料となる宇都宮美術館へ。

 

 

 

入口脇のコレは、遊具じゃないはず・・・。

美術館に入るときも出るときも、遊んでいる子どもがいました。

 

 

西洋の作品は、額縁がハデハデというか、額縁の装飾がすごかったので、そっちのほうが印象に残りました。。

日本の作品はシンプルな額縁だった。

 

 

 

その後、まだ明るかったので、近くの長岡百穴に。

 

 

  

 

 

 

 

祥雲寺 参道の梅


白梅と赤梅が、両方とも見ごろになっています。
(近くのお菓子屋さんのツイートによると、普段は順番に咲くそうでです)

境内のシダレサクラも、つぼみが色づいています。

 

 

投稿者の情報開示求め、富山の病院が提訴

口コミ系サイトが乱立しているのも一因かと。

毎日JPより
『「口コミ」批判:投稿者の情報開示求め、富山の病院が提訴』

 インターネット上での匿名の投稿で名誉やプライバシーが侵害されたとして、投稿者に関する情報の開示を求める動きが広がりつつある。「口コミ」サイトに「患者を人間と思わない」などと投稿された富山県高岡市の産婦人科病院がこのほど、投稿者情報の開示を求める訴訟を富山地裁高岡支部に起こした。専門家は「根拠なしに悪意で相手をおとしめる誹謗(ひぼう)中傷は犯罪にあたる」と警鐘を鳴らす。

 訴状によると、昨年5月、病院の口コミ情報サイトに同病院について、具体的事実を示さず「患者を人間だと思っていない医者がいます。軽い気持ちで診療を受けると、一生心の傷を受けます」などと投稿があった。投稿者は匿名だが、NTTコミュニケーションズ提供のネット接続サービスの利用者であることが病院の調査で判明。病院は同社に投稿者情報の開示を求めたが、拒否されたという。

 病院側は「(投稿は)病院の社会的評価を低下させることに主眼がある」と指摘。投稿者が判明次第、損害賠償を求める方針だ。同社は取材に対し、「係争中でコメントできない」としている。【大森治幸】

 ネット犯罪に詳しい甲南大法科大学院の園田寿教授(刑事法)の話 公共性のある事実を公共目的で投稿した場合、それが真実であれば罪に問われないが、具体事例を示していない場合は、信用毀損(きそん)罪にあたる可能性もある。投稿が思わぬ被害を与えることもあり、情報を発信する時は、自覚が必要だ。

毎日新聞 2012年4月1日 12時22分(最終更新 4月1日 12時57分)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120401k0000e040169000c.html