足利~館林~佐野

クルマで、駆け足でめぐってきました。
観光よりもバス目当てでしたが、館林のこいのぼりだけは(丁度雨が小雨になっていたこともあって)、見てきました。

お昼前に出て、駒生の関東バスの車庫を見に行って、宮環~栃木街道を通って、壬生IC~都賀JCT~岩舟JCT~足利ICで高速利用。

途中、佐野出流PAにも寄ったけど、雨が激しかったので、車から降りることなく一休みのみ。

足利市内では、あしかがフラワーパークのシャトルバスのルートである、県道67号を東進して、栗田美術館へ(駐車場無料のようなので、一休みとUターン)して、中橋経由で足利市駅前のセブンに。

セブンの店舗にも入ったけど、結局購入はせず。

あしかがフラワーパークのシャトルバスは、ここまで2台しか見ていないので、今日の足利市駅~フラワーパークまでのシャトルバスは2台だけだったのかも。

1号車 関東バス 栃木22う783

2号車 館林観光 群馬230あ3861

館林市内の特徴的な建物

足利市駅付近を道也に車でぐるっと回って、県道152号線を南下、国道1122号線~群馬県道57号線~館林市内~(館林駅~つつじヶ岡公園への臨時バスのルートを半周)~館林市三の丸南側駐車場~徒歩で近くの鶴生田川や市役所を散策~群馬県道7号線~国道50号線で佐野アウトレット第2駐車場。

ちょうど佐野新都市バスターミナルを見下ろせる位置に駐車。


しかし、GWで各高速バス路線に増便が出ているためか、JRバスの車庫にはバスの姿は無く・・・。

バスターミナル周辺をうろうろして、到着のバスとか撮影。


東北道の通行止めが解除になるかなとおもって、少し待ってみたけど、逆に宇都宮まで通行止め区間が拡大されたので、50号線~県道168号線~県道67号線~県道11号線~県道309号線~県道2号線(栃木街道)経由で帰ってきた。
50号線と県道67号線が渋滞だったのと宇都宮市内のすしおんど寄ったので、佐野新都市から所要3時間かかった。

 

 

国道50号線は、佐野新都市付近から、東行きが渋滞気味で西行きは渋滞にはなっていない。

県道11号にはいると、国道50号方面がしばらく繋がっていた。

 

北関東ライナー前橋行き(宇都宮駅15:10発)と県道67号線岩舟中あたりでスライド(18:35頃)。

あとは、栃木街道のおもちゃのまち付近にいたるまで、南下していく観光バスを合計5~6台くらい見た。

 

 

鹿沼~佐野藤岡間 通行止め 14:35の時点では通行止め CRTの交通情報より

鹿沼~宇都宮間・北関東道 通行止め 17:20の時点

 

鹿沼~佐野藤岡・北関東道 通行止め解除 22:40

宇都宮~鹿沼間 通行止め解除 23:55

 

20時過ぎには、宇都宮市内もこぶりになっていたけど、通行止め解除はその数時間後。

雨・・・

激しく降り続いているようだ。

例年だと、複数回は行っている足利・館林に、今年はまだ行っていない。

5日は那須方面、6日が宇都宮市内なので、今日を逃すと明日だけ。

観光よりもバスとこいのぼりが目当てだから、雨だと行っても微妙なんだよね。。。

その上、以前なら休みの日は結構朝早く目が覚めていたけど、ことしは全然で、今日は9時台だったけど、これでも早いほうだったり・・・。

道の駅もてぎ

一昨日行った、道の駅もてぎ。

こいのぼりとパンジーが見頃でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

見た感じキレイだけど、定期的に整備されているのかな?

路線バスが路線バスに

追突したようです。

ツイッターに道路通行者が撮影した現場の画像が上がっているので、下野新聞サイトの画像と合わせて、場所と車両は判明。
追突された:西川田東発富士重工経由JR宇都宮駅行き 宇都宮200か641
追突した:石橋駅発JR宇都宮駅行き 宇都宮200か1070

6年前ぐらいにも、朝ラッシュ時の馬場町で同じようなことがありました。
追突されたバス:その後廃車
追突したバス:修復されて現役

下野新聞サイトより
『路線バス追突でけが人 宇都宮』
(5月1日 13:11)

 1日正午ごろ、宇都宮市花房3丁目の国道119号で、赤信号で停車していた関東自動車の路線バスに、後続の同社の路線バスが追突した。双方のバスの乗客らけが人が十数人出ているが、重傷はいないもよう。

 現場は片側2車線の交差点。宇都宮中央署が詳しい状況を調べている。追突したバスは車体前部が壊れ、窓ガラスが粉々になった。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120501/774148