喜連川研究所

午前中は、さくら市にある三菱ふそうトラック・バスの喜連川研究所にて開催された、三菱ふそう・さくら市の共同開催イベントへ。

バスやトラック、緊急車や自衛隊車両等の展示車両の撮影を目的に行ってきました。

一応、最寄り駅からシャトルバスも運行されていたけど、パンフ記載の時刻が現在の時刻に合わなさそうなので、クルマで行って見ました。

行く時は、国道4号線経由で、ゆっくりと行ってみたけど、宇都宮市内から1時間程度で9時前には現地についてしまい、近くにはコンビニ等も無いので、9時半の開門時間まで時間つぶしを兼ねて、道の駅きつれがわへ向かうこととなった。。。
(この時点で、6~7台開門待ちのクルマがいた)

 

道の駅きつれがわより、お丸山公園のスカイタワー(震災の影響で営業休止中)

道の駅きつれがわを出て、開門数分前に会場に到着したけど、誘導が良くわからず路地へ入り込んでしまった。。。
会場入口は案内板も不親切だし。

 

 

 

 

来場者用駐車場は、会場内(研究所敷地内)に用意されたけど、開門と同時にそこへ至るまでに長い列となっていました。。

私が会場を後にした、11:20頃の時点で、正門前から喜連川工業団地東交差点まで、約1.5kmの長さになっていました。

(11:20頃 喜連川工業団地東交差点方面)

反対方向の喜連川市街地方面からの車列は数台だったので、東北道とか国道4号線経由で来るクルマが多かったようです。

 

結局、時間消費しそうだったので、正門向の駐車場にとめて、徒歩で会場入りしました。 

 

しかし、展示車両が揃わないとのことで、9:50過ぎまで会場手前で足止め。

入場待ちの列の前のほうにいたけど、オープンと同時に展示車両の撮影に向かいました。

列は、そのまま進んで、高速周回路をトラックの助手席に乗って試乗の整理券配布の列となったようでした

 

高速周回路試乗、今回はトラック数台のほかは、大型観光バス、中型観光バス×2。

ABS体験が大型観光バス(エアロクィーン2)、

クロスカントリー路がローザ(三菱のマイクロバス)。

最寄駅の片岡駅への送迎バスが関東自動車の大型観光バス(三菱エアロクイーン1)?

 

高速周回路のバスのほうは、整理券方式ではなく直接バスのほうで待つ方式だったので、まずは大型観光バスに、続いて中型観光バスに試乗してみました。

1周目:コースの説明、2週目わだちとかの体験、3週目:高速走行で1セットで、乗車時間は10分程度でしたが、来場者多いと1回1回が長いよりも、待ち時間が短く回転が多いほうがいいですね。

 

その後、再び展示車両の撮影・・・来場者が多くて、ほとんど断念して、11時過ぎに会場を後にして、東北道経由で帰りました。

 

 

前回の三菱ふそうの記念イベントのときはあまり来場者が多くなかったので、それを踏まえての準備だったのかも。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です