5月3日 ジャンボこいのぼり

 

2009年に、会場近くまで行ったけど混雑と会場まで少し距離があったので、間際であきらめた加須のジャンボこいのぼり、今年は見てきました。

 

でも出かけたのは、8時ごろという。。。

 

東武宇都宮→(東武宇都宮線)→栃木駅→(JR両毛線)→富田駅→(フラワーパーク臨時バス)→足利市駅→館林駅→(東武伊勢崎線)→加須駅

というルート

 

フラワーパークは、正面入口の藤と人の多さを見て着ました。

 

足利市駅前で、臨時バスを一通り撮影してから、移動。

 

 

加須駅前からシャトルバスに乗車。

 

シャトルバスは、加須駅北口ロータリー~平成国際大学寮前と、2009年よりも運行区間が拡大、車両も貸切型2台→路線型8台と、運行頻度も拡充されていました。

 

会場行きは、ゆったりとした感じだったけど、会場から駅へ向かうバスは、丁度午前中の遊泳が終ったあとのためか、どのバスも満員だった。

 

 

 

 

 

会場に着いて、一通りブースを見て回る。

 

 

丁度お昼時のため、飲食系はどこも列になっていた。

 

マルシェエリアにて、地元の精肉店が、鳥のモモ焼を400円で販売していたので、即購入。

コレは食べ応えがあった。

 

 

午後の遊泳時間になっても、風の状況が芳しくないようで、約30分経過してから、ようやく遊泳開始。

 

でも、来場者の目的はジャンボこいのぼりの遊泳する姿なためか、遊泳始めた半分経過した頃から、徐々に帰り始める人多かったので、遊泳が終る頃には、だいぶ空いてきた。

 

今回は、前日に公式サイト等で、ステージイベントの内容も調べておいたので、午後の遊泳後のステージも見るつもりでした。

 

遊泳後最初は、稲穂戦隊スイハンジャーというご当地戦隊モノ

 

続いて、ご当地アイドルユニット。

 

 

最後に、副市長が挨拶してイベントは終了。

 

 

ゆっくりとシャトルバス乗り場に向かったけれども、結構混雑していた。

午後の遊泳がのびたので、シャトルバスも延長運行していましたが、結構な人数が待っていたので

乗り切れるか不安になったけど、最終便に全員乗り切れたようです。

 

 

加須からは、館林まで行って、館林広域公共バスを使って、板倉東洋大前駅に出るルートにしようか、東武伊勢崎線→東武動物公園→東武日光線~東武宇都宮線のルートにしようか迷ったけど、結局後者にして、久喜雪に乗ってから、そういえば加須に来る時に、駅前で予備車両が止まっていたことをおもいだして、ちょっと後悔。

 

帰宅後に、ネットでその予備車両が丁度乗ろうと思っていた便に入っていたようで、さらに、後悔となりました。。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です