わ鐵のディゼルカー、神社の休憩所に

NHKニュースと上毛新聞ニュース、わ鐵Fbを元にした。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190307/0026552.html

群馬県桐生市と栃木県日光市を結ぶわたらせ渓谷鉄道の現役を引退した車両が、公募で選ばれた人に無償で譲渡され、神社の休憩所として生まれ変わることになりました。

無償で譲渡されたのは、平成2年に富士重工業(現・スバル)で製造された旅客用ディーゼル車両 「わ89-312号車」 で、わたらせ渓谷鉄道で30年近く、使用され親しまれてきました。
車両は、老朽化が進んだため今年1月に現役を引退し、廃車処分にかかる費用を節約しようと、公募した結果、群馬県内外から55件の問い合わせがあったが、無償譲渡とはいえ、輸送費の負担がネックになり、最終的に選ばれた前橋市の会社役員の男性(72)に6日引き渡されました。

車両は7日、およそ35キロ離れた前橋市内の赤城山のふもとまで運ばれ、男性が建設を進めている神社の境内に設置されました。
この神社はことし中に完成する予定で、車両は参拝に訪れる人たちの休憩所として使われるということです。
車両を譲り受けた男性は、「鉄道会社から『貴重な車両なので大事に保存して活用してください』と言われました。きちんと整備して大切に使っていきたい」と話していました。

前橋市までの輸送でも、300万円~400万円の輸送費がかかったという。

新幹線車両、真夜中の陸上輸送

新幹線車両が1両丸ごと民間に払い下げられるのは、数十年ぶりくらい?

下野新聞サイトより
『新幹線車両、真夜中の陸上輸送 宇都宮の事業所が買い取り、一般公開へ』

新幹線「E2系」先頭車両を鉄道架線等製造の三和テッキ宇都宮事業所(宇都宮市中岡本町)まで運ぶ陸上輸送が23日未明、茨城県の日立港から同県友部町の国道50号まで行われた。E2系車両は全長約26メートル、トレーラーを含めると長さ35メートルに及ぶ。

E2系車両は宮城県利府町のJR東日本総合車両センターで引き渡され、仙台港で貨物船に積まれて日立港まで海上輸送された。

午前0時に同港を出発したE2系車両積載のトレーラーは前後5台の誘導車に囲まれ、時速約50キロで進行。交差点では誘導員が交通規制する中、ゆっくりと曲がり、午前2時に初日の仮宿泊地・友部町に着いた。

この車両は、三和テッキが創業110周年を記念して、産業遺産の保存を目的に払い下げを受けた。格納庫建設後の今秋、一般公開する。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20170224/2610646

高齢ドライバーによる事故多発

10月
23日午前 77歳男 茨城県石岡市の農差物直売所 怪我4人
28日午前 87歳男 横浜市 小学生の登校列につっこみ1人死亡(男児童)

11月
10日午後 84歳男 栃木県下野市の自治医大 暴走 88歳女性死亡怪我2名
11日午後 80代男 東京都板橋区三園のコンビニに突入 客2人が軽傷
12日午後 83歳女 東京都立川市の病院で暴走 歩行者が2名死亡(ともに30代の男女)
12日午後 76歳女 山形県東根市のめがね店 3人怪我

13日午前 82歳男 東京小金井市の交差点で接触事故 61歳女性が死亡

~~~~~~~~~~~



産経ニュース2016.10.23 17:06

『茨城・石岡のJA直売所に車突っ込む 4人重軽傷 運転過失容疑で77歳男を逮捕』

23日午前11時半ごろ、茨城県石岡市宮ケ崎にある「JAやさと」の農産物直売所に乗用車が突っ込んだ。茨城県警石岡署によると、直売所前にいた同市小幡のパート販売員の女性(36)と小学1年の長女(7)が骨盤や右足の骨を折るなどして重傷。次女(2)と義母(68)が右手や左足などに軽傷を負った。

同署は自動車運転処罰法違反(過失致傷)の容疑で、乗用車を運転していた同市宮ケ崎の無職、田谷野勝容疑者(77)を現行犯逮捕した。容疑を認めている。

同署によると、田谷野容疑者は乗用車を後退させる際、誤って数メートル後ろの駐車車両とフェンスに衝突。慌てて前進し、4人をはね、そのまま直売所に突っ込んだという。同署が事故原因を調べている。
http://www.sankei.com/affairs/news/161023/afr1610230013-n1.html




産経ニュース2016.11.10 15:42
『病院に車突っ込み3人巻き添え、89歳女性死亡 栃木の自治医大]

10日午後2時10分ごろ、栃木県下野市薬師寺の自治医科大学付属病院の正面玄関付近に乗用車が突っ込んだ。女性3人が巻き込まれて病院に運ばれたが、東京都港区白金台の女性(89)が頭などを強く打ち間もなく死亡した。

県警下野署によると、さいたま市大宮区の女性(85)が車を避けようとして転倒し足の骨を折り、娘(58)も打撲などのけがを負った。車を運転していた茨城県古河市中田の無職、小久保益男さん(84)も骨折した疑いがある。現場にブレーキ痕などはなかった。死亡した女性は同病院に通院しており、治療後、家族の車を待ってベンチに座っていたところ、駐車場を出てきた小久保さんの車が突っ込んだという。

捜査関係者によると、小久保さんはこの日、同病院の内科で診察を受けて帰宅するところで、認知症などの疑いはないという。

事故の瞬間に駐車場にいた同病院の入院患者の男性(51)は「こんな事故が起きるなんて考えられない。(車が突っ込んだ場所は)みんながよく通る通路なので時間が少し違っていれば、もっと被害があったかもしれない」。駐車場で入庫待ちをしていたという女性も「急発進する音やタイヤがキュッとなる音が車内でも聞こえた」と話した。

現場はJR東北線自治医大駅から約700メートル北東にあり、県外から通院する患者も多い。

http://www.sankei.com/affairs/news/161110/afr1611100015-n1.html

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script>
<!– とちばす 中央ハーフ –>
<ins class=”adsbygoogle”
style=”display:inline-block;width:300px;height:250px”
data-ad-client=”ca-pub-2715915730978809″
data-ad-slot=”3738299776″></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>

産経ニュース2016.11.11 22:01

『コンビニに80代男性が運転する乗用車突っ込み2人けが、男性は「覚えていない」 東京・板橋]

11日午後1時半ごろ、東京都板橋区三園のコンビニエンスストア「ファミリーマート三園1丁目店」の入り口に乗用車が突っ込んだ。倒れた陳列棚などがぶつかり、店内にいた20代男性と70代女性の客2人が打撲の軽傷を負った。

警視庁高島平署によると、乗用車は同区の80代男性が運転しており、事故について「全く覚えていない」と話している。付近の防犯カメラには、乗用車が車止めに乗り上げ、斜めに突っ込む様子が写っていた。

同署は駐車しようとして操作を誤ったとみて捜査。男性の家族は認知症の症状はないと説明しているというが、事故後の言動などから認知症の可能性も視野に詳しい経緯を調べる。

http://www.sankei.com/affairs/news/161111/afr1611110039-n1.html

産経ニュース2016.11.12 23:25

『山形でも! 76歳女性運転の軽乗用車 眼鏡店に突っ込む 「よく分からない」と供述 3人けが』

12日午後5時40分ごろ、山形県東根市中央の眼鏡店に、阿部ミヨ子さん(76)=同市本丸南=の軽乗用車が突っ込み、阿部さんのほか、男性客(54)と店長(60)の計3人が打撲などの軽傷を負った。村山署はブレーキ操作を間違えたとみて調べる。

同署によると、阿部さんは「よく分からない」と話しているという。軽乗用車は道路から眼鏡店の駐車場に入った後、店のガラス戸を突き破って男性客と接触、カウンターにぶつかって停止した。カウンター内にいた店長も押し出された。

http://www.sankei.com/affairs/news/161112/afr1611120042-n1.html




産経ニュース2016.11.13 18:07

『また高齢ドライバーの事故 82歳の車に61歳女性はねられ死亡 東京・小金井』

13日午前7時40分ごろ、東京都小金井市貫井南町の都道交差点を自転車で横断中の府中市浅間町のパート女性(61)が、小平市仲町の小林伸好さん(82)の乗用車にはねられ、転倒した際に路面に頭を強く打って死亡した。警視庁小金井署で詳しい事故の原因を調べている。

同署によると、死亡した女性は交差点内の横断歩道上を通行中に、対向してきた小林さんの乗用車が左折する際にはねられた。信号は双方ともに青だった。小林さんには認知症などの診断はないという。

高齢ドライバーによる重大な交通事故は全国で相次いでおり、12日には立川市の病院駐車場で83歳の女性の乗用車が暴走、2人がはねられ死亡した。

10月には横浜市内で87歳の男の軽トラックが集団登校していた小学生の列に突っ込み、男児1人が死亡、8人が重軽傷を負った。軽トラックの男は認知症の疑いがあるという。

東野交通 みちのりHDグループ入り

12月以降は、東野グループ(東野交通、東野整備、やしお観光バス、那須交通)は東武グループから離脱して、みちのりHDグループに入ることにより、関東自動車とは兄妹会社の位置づけになるようです。

現在東野交通の社長は東武からの出向のため、役員の交代も予定されていて、
新会長:松本 順(みちのりHD社長)、新社長:手塚 基文(みちのりHD顧問、関東自動車社長)となるようです。

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script>
<!– とちばす 中央ハーフ –>
<ins class=”adsbygoogle”
style=”display:inline-block;width:300px;height:250px”
data-ad-client=”ca-pub-2715915730978809″
data-ad-slot=”3738299776″></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>

下野新聞サイトより

『みちのりHD、東野交通を傘下に 東武鉄道から株式取得へ 』
10月31日 17:37

県内バス最大手の関東自動車(宇都宮市簗瀬4丁目)を傘下に置くみちのりホールディングス(HD)(東京都千代田区)は31日、東武鉄道(東京都墨田区)が保有する東野交通(宇都宮市平出工業団地)の株式65%全てを譲り受ける株式譲渡契約を締結したと発表した。12月1日に株式譲渡が完了し、東野交通は同HDのグループ会社になる。

みちのりHDは、企業再生を手掛ける経営共創基盤(東京都千代田区)100%出資子会社で、福島交通グループや茨城交通グループなどを傘下に置く。2012年4月に関東自動車の全株式を取得した。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20161031/2495067

桜川・筑西市、広域バス実証実験へ 茨城

朝早くから夜遅くまで計16往復運行するは珍しいですね。

茨城新聞サイトより
『桜川・筑西市、広域バス実証実験へ 筑波山口まで10月から』
2016/7/21 04:00

県南西地区の公共交通で、桜川市は10月から、つくば市と行き来する広域連携バスの実証実験を行う。利用実態などの結果を踏まえ、市北部地区への延伸を検討。筑西市も同様の計画でバスを運行し、下妻、常総両市も来年度以降、実施を検討する。各市はそれぞれ、市民の生活圏拡大や観光客の利便性向上につなげたい考えだ。

計画によると、桜川市は実験的に10月1日から来年3月末まで、同市役所真壁庁舎と筑波山口バスターミナル(つくば市)とを結ぶルートで片道16便(往復32便)のバスを運行する。距離は片道10・7キロ、所要時間は30分前後。

始発は真壁庁舎を午前5時50分発、最終は筑波山口午後10時45分発を予定。発着地を除き、県道41号沿いなど9カ所に停留する。筑波山口でつくば市のコミュニティーバス「つくバス」に乗り換えることで、つくば市中心部に向かうことができる。

桜川市企画課によると、市南部の市立紫尾小では現在、通学にデマンドタクシーを使っている児童もおり、バスをスクールバス代わりに通学にも活用してもらいたい考え。

同市では、1987年に筑波鉄道が廃止、2008年に市内の路線バスが廃止となってからは公共交通機関が一つもない状態となっている。




同課は「実証実験の結果を踏まえ、大和地区や岩瀬地区への延伸も考えたい」とし、「便利なバスだと印象を持ってもらえるよう市民の利用を促すとともに、観光客にも使ってほしい」と意気込む。

筑西市も10月から、JR下館駅から明野地区を経て筑波山口までの約16キロ区間を結ぶバスを1日7往復の計14本運行する。区間の所要時間は35〜40分を想定する。発着地を除き、13カ所に停留する。同市も2008年に市内の路線バスが廃止となり、住民から公共交通整備の要望は強い。

筑西、桜川、つくば、下妻の4市は昨年12月、「公共交通網の広域連携を図る検討会議」を発足。6月には常総市も加わった。会議では、つくば市と県西地域とを結ぶバス乗り入れなどを議論し、下妻市と常総市は今後ニーズなどを調査して実施するかどうか検討する意向だ。

※記事アドレスコピペ忘れた。。

子どもたちの夢乗せたバスが出発 壬生町(16-03-30)

壬生町で、壬生三姉妹をイメージしたラッピングバスが登場。

3/30に町役場で出発式を行い、31日より4年間、おもちゃのまち駅~獨協医科大学病院間の路線バスとして走行するようです。

とちテレニュースに動画があがっています。
http://www.tochigi-tv.jp/news2/stream2.php?id=928842637002




バス運転手 自分の運転する路線バス車内に盗撮目的でカメラ設置

報道とか公式発表まとめると
東武宇都宮発益子行きで、途中で降りた男性が不審物(カメラ)に気づいて運転手に問いかけたが、応じなかった(あるいは適当な返答だった)ので不審に思い警察に通報し、終点の益子駅で待ち構えていた真岡署の警官が車内点検して見つけて、警察署での取調べ後の21時に逮捕となったようです。

東野交通公式発表
http://www.toya108.jp/public/_upload/type010_1_1/file/file_14583984737.pdf

NHKニュース
『路線バスの運転手 車内に盗撮目的で小型カメラ設置か』
3月19日 23時03分

路線バスの運転手 車内に盗撮目的で小型カメラ設置か
宇都宮市を走っていた路線バスの運転手の男が、車内に小型のビデオカメラを設置し、女性客のスカートの中を盗撮しようとしたとして、栃木県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、宇都宮市に本社がある東野交通の路線バスの運転手、Y容疑者(51)です。

Y容疑者は19日午前8時20分ごろ、宇都宮市の東武宇都宮駅を出発した、みずからが運転する路線バスの車内に小型のビデオカメラを設置し、女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして、県迷惑防止条例違反の疑いが持たれています。

警察によりますと、乗客からの通報を受けて、終点で待ち構えていた警察官が車内を調べたところ、料金箱の近くに布のようなものでくるんだビデオカメラが設置されていたということです。

調べに対して、Y容疑者は「間違いありません」と、容疑を認めているということで、警察は詳しい動機や余罪がないかなどについても調べることにしています。

東野交通によりますと、Y容疑者はおととし3月に採用されたということで、逮捕について東野交通は「詳しい事実関係は確認中ですが、お客さまにご迷惑をかけ、誠に申し訳ありません。捜査には全面的に協力したい」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160319/k10010449731000.html





下野新聞サイト
『担当の路線バス内で盗撮した疑い 運転手の男逮捕、真岡署』
3月20日 00:30

運転する路線バスの車内で女性のスカート内を盗撮したとして、真岡署は19日、県迷惑防止条例違反の疑いで宇都宮市、東野交通バス運転手の男(51)を逮捕した。

逮捕容疑は、同日午前8時20分ごろから40分ごろの間、東武宇都宮駅発益子駅前行きの路線バスを宇都宮市内で運転中、車内に小型のビデオカメラを設置し、乗客の女性のスカート内を盗撮した疑い。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20160320/2270948

関東自動車 女性運転士を全体の二割へ増加させる

今日付けの日経新聞の北関東面の記事により

関東自動車(宇都宮市)に現在約500人いる運転士のうち12人が女性運転士ですが、今後は女性運転士を積極的に採用して、5年後には全運転士の2割を女性運転士にする方針で、女性運転士を受け入れるために、車庫とかにも女性運転士用に女子トイレや休憩室の整備を進めているす。

人手不足で、定年退職者の補充が難しくなると見ており、安定的な人員確保に役立てる。
年間の採用は中途採用を中心に30人~40人でそのほとんどが男性となっている。

今後は、年間採用者のうち半分を女性とすることを目標にする。
全体の運転士の全体数や年間の採用人数は変わらないと見込んでおり、5年程度かけて女性を全体の2割の100人に増やす。
採用を増やすため、今月から新聞の折り込みチラシには、特に女性を積極採用している旨を記している。

また、女性が勤務しやすいように、短時間の運用など女性運転士向けのシフトも検討しているようです。

採用に関しては、路線バス運転に必要な「大型2種」免許の保有は問わず、免許を持たない場合は5年間勤務することを条件に免許取得費用を会社が負担する。