男梅タブレット

男梅というキャンディーがタブレット(錠剤)になったものです。
男梅の味の強さそのままかな。


名称
清涼菓子
原材料名
佐藤、食塩、でん粉、梅肉、水飴、梅酢、赤紫蘇、酸味料、ショ糖エキス、着色料(ベニコウジ)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、香料、増粘糖(キサンタンガム)
内容量
30g
販売者
ノ-ベル製菓株式会社
大阪市生野区巽北4丁目10番2号

栄養成分表示 1袋(30g)あたり
エネルギー 107.9Kcal
たん白質  0.10g
脂質    0.67g
炭水化物 25.96g
ナトリウム 1.2g

蒟蒻畑 白桃

蒟蒻畑を買って食べたのは、ほんと久しぶり。
(例の裁判の記事とかを目にしていて久々に買って見たくなった)
パッケージの裏表にはお願いとか警告とかありますね。

食感は前とあまり変わってないかな。

名称
洋生菓子
原材料名
ぶどう糖果糖液糖、砂糖、桃果汁、洋酒、テキストリン、こんにゃく粉、pH調整剤、酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、香料
内容量
25g×12個入り
製造者
株式会社マンナンライフ
群馬県富岡市上小林137

栄養成分表示 1個(25g)あたり
エネルギー  26kcal
たんぱく質     0g
脂質        0g
糖質      6.3g
食物繊維    0.2g
ナトリウム     9mg
リ  ン     27mg
カリウム     57mg

スッパイマン 甘梅一番

昔、よく出歩いていた頃、下今市駅のホームの売店で何度か買っていましたので、懐かしい味です。

高校の修学旅行で沖縄行った時も、現地のコンビニ(ローソン)で売っていて、ちょっと感激した覚えがあります。

パセオ1Fの駄菓子屋で購入。

名称
味付乾燥梅
原材料名
梅、食塩、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ステビア、甘草)、調味料(アミノ酸)、酸味料
内容量
17g
原産国名
中国
加工者
株式会社 上間菓子店
沖縄県南風原町字兼城288番地

みるひぃくんのラスク

ネーミングからして???な物です。

みるひぃは、女の子ですので。。。

ちゃんと”みるひぃ”としているのに”くん”つけるなんて、何かを狙っているのかな。

それ以前に、市役所から苦情とかないのかな?

開封と同時に牛乳のようなにおいがして、味もそんなかんじで一応はおいしいんじゃないかな。

 

品名
パン
原材料名
小麦粉(栃木県産)、牛乳(栃木県産)、砂糖、卵、マーガリン、加糖練乳、パン酵母、ショートニング(大豆使用)、食塩、V.C、乳化剤、酸化防止剤(V.E)、香料、アナトー色素

内容量
2枚
製造者
栃木県那須塩原市東小屋295-4
株式会社パン・アキモト

今日の日記

栃木県議事堂1Fにて開催されている「命のメッセージ」展を見て行きました。

 


交通事故は、飲酒運転やら居眠りのトラックとかが多く、ひどいのは「犬は見えたけど、犬なら轢いてもかまわないと思ったからブレーキは踏まなかった→犬の後から出てきた男の子をはねた」、飲酒したので、迎えの車を会社の軒先で待っていたら飲酒運転の車に特攻されたとか、理不尽な事で命を持ってかれた人の等身大パネルの展示。

県内の人のパネルは、フェスタmyうつのみやとか、人権とかマロニエプラザで開催されるイベントでも展示されていたけど、数揃うと、壮観でした。

 

一番心響いたのは、つい最近提訴した、2年前の12月に日光の保育園でうつぶせ寝でなくなった7ヶ月の男の子でした。7ヶ月だから靴も新品同様なのが、ぐっときましたね。

 

飲酒運転、無謀運転、居眠り運転、これらを増やすことはできても、なくすことは不可能に近いなというのが感想です。

 

 

BITTER LEMON

一言で言えば、甘味料味の炭酸飲料でした。

品名
炭酸飲料
原材料名
エリスリトール、塩化Na、酸味料、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フアニルアラニン化合物、アセスルファムK,スクラロース)、苦味料、酸化防止剤(ビタミンC)
内容量
500ml
販売者
コカ・コーラカスタマーマーケティング㈱ 東京都港区六本木6-2-31

栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー 0Kcal
たんぱく質・脂質 0g
炭水化物  0.8g
ナトリウム 10mg

小岩井純水梅すもも

 

味は普通の梅ドリンクのようでした。

 

名称

清涼飲料水

原材料名

砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、果汁(梅、すもも)、食塩、酸味料、香料、安定剤(キサンタンガム)

内容量

500ml

販売者

東京都千代田区神田和泉町1番地 キリンビバレッジ株式会社 

 

 

 

栄養成分表示 製品100ml当たり

エネルギー 40Kcal

たんぱく質・脂質 0g

炭水化物  10g

ナトリウム 10mg

 

 

なにか・・・

普段は、おやつをあげなければてこでも動かない、ウチの犬(高齢のシーズーの雄)が、今日は玄関付近でうろうろして、散歩行きたそうだったので、ちょこっと近所をひと回りしてきました。

排泄物の量もそれほど多くなく、なんだったんだろうと(もう年だし)気になります。

やってもうた・・・

私の場合、サイトとかブログに載せるのを主にデジカメで撮っているので、ファイル容量が一番少ない最低ランクの画質で撮っていて、たまに良く撮りたいときとかはその上のランクにして撮っていますが、昨日サイトの更新作業をしていて気が着いた。

20日に、日光駅以降に撮ったものは全部画質がワンランク上になっていた・・・。
ファイル容量も普段はいつもは170kb前後ですが、最大で、1.28MBとか・・・。

日光駅横の待機場にとまっていたバスをワンランク上のモードで撮って、その直後に出庫して行ったバスに乗るため急いでいて画質ランクを戻すのを忘れていたようです。。。

このブログの「森山眞弓さんとかたろう」「変わりつつある日光駅周辺」「日光の紅葉」の一部の画像でも、画像をクリックすると、大きいのがそうです。

どうりで、田母沢御用邸記念公園前から神橋などで撮っている時、デジカメの処理がいつもよりやたら遅かったわけだ・・・。

それが巡りめぐって指先の怪我につながって、日曜以降気分が優れない原因に。。。

ワンランクうえのサイズでとった画像は、容量食うことになるので、サイトでは使いにくいし(というか、実質使えない)ので、そのへんががっかりしているところです。。。

日光の紅葉

日光だいや川公園(そばまつり会場→田母沢御用邸前→西参道→神橋→霧降大橋という順番です。

11月20日撮影

 

 

日光だいや川公園

 

 

日光だいや川公園内の池

 

田母沢御用邸記念公園前

 

西参道~田母沢御用邸記念公園の歩道沿い

 

神橋付近からみる金谷ホテル(

 

 

神橋付近からみる金谷ホテル(ズーム)

 

 

一番良かったのが、金谷ホテル入り口付近(紅葉モードで撮影)

 

日光橋から下流方向

  

横道にある市営駐車場から大谷川の上流と下流方向

霧降大橋の袂から霧降高原方面