行政施設で涼んで節電を 栃木市が「クールシェア」

この取り組み、他の市町でも広まればいいですね。

『行政施設で涼んで節電を 栃木市が「クールシェア」呼び掛け』

【栃木市】市は今夏、涼感を行政施設で共有してもらう「クールシェア」に取り組む。電気使用量の多くを占めるエアコンを家庭で1人1台使うのではなく、行政施設に集って多くの人に涼んでもらう。節電効果を高め環境負荷を軽減するとともに、熱中症予防にもつなげたい考え。自治体のクールシェア実施は県内初という。

 「2014クールシェアとちぎ」と銘打ち、7月から9月末までの平日午前9時から午後5時まで実施する。対象は業務中にエアコンを稼働し、市民が自由に利用できる本庁舎、総合支所、図書館、文化会館など。実施施設の入り口付近には、のぼり旗やステッカーを表示する。

 市民にクールシェアを浸透させながら、家庭や民間企業・団体などへの普及も図る。現在、東武宇都宮百貨店栃木店やイオン栃木店が協力の意向を示しているという。

 実施場所は「クールシェア・スポット」として市ホームページで随時紹介する。また、環境省が推進するクールシェアマップにも登録する。

 市環境課は「エアコンが効いている行政施設でくつろいでほしい。屋外に出掛けることで地域でのコミュニケーション活性化にも有効」と説明している。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20140529/1608116

路線バス2系統、突然の運行休止 栃木

規制緩和で路線バス事業に新規参入したタクシー会社です。

朝日新聞デジタルより
2014年5月27日03時00分
『栃木)路線バス2系統、突然の運行休止 通学に支障』

矢板市から塩谷町を経由して日光市を結ぶ民間の路線バスが突然運行を休止し、主に通学に利用してきた高校生らに支障が出ている。運行していた矢板市内の会社の社長は「資金的に継続することができなくなった」と説明。以前から国や県などに運行の困難さを伝えていたが、解決策を見いだせなかったという。

 国土交通省栃木運輸支局などによると、矢板市のJR矢板駅と日光市高徳の東武鬼怒川線新高徳駅間約26キロと、矢板市中心部を走る計2系統の路線バスが21日から休止した。前日に休止の届け出が同支局にあったという。

 この2系統は2002年に一般乗合旅客自動車運送事業の許可を受けて路線バスの運行を続けてきた。会社の社長によると、先代社長だった父が4月に亡くなって会社を継いだが、経営的に路線バスを維持できる状態ではなかったという。

http://www.asahi.com/articles/ASG5V647CG5VUUHB00T.html

下野新聞サイトより
5月29日朝刊
『突然運休の矢板―新高徳バス、県と3市町が再開へ協議』

JR矢板駅と東武鬼怒川線新高徳駅間を結ぶ路線バスが突然運行を休止し、矢板市内の高校に通う生徒の通学に支障が出ている問題で、県や矢板、塩谷、日光の関係3市町は29日、塩谷町役場で早期の運行再開に向けた会合を開く。生活に欠かせないバス路線として補助が可能か、3市町が検討結果を持ち寄る。

 同路線をめぐっては、突然運行を取りやめた藤田合同タクシー(矢板市鹿島町)とは別のバス会社が6月中の運行再開に向け準備を始めている。県は27日、バス会社が運行を再開した場合、補助を出せるかどうか3市町に検討を要請しており、29日の会合ではこの検討結果を持ち寄るほか、運行再開の前倒しの可能性を探る。

 3市町によると、運行休止に伴い通学に影響を受ける矢板市内の中高校の生徒数は現時点で43人。このうち塩谷町は30人、日光市は13人。学校別では矢板中央高19人、矢板高15人、矢板東高(付属中含む)9人。同市外の高校への影響は把握し切れない状況という。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20140529/1609126

今週末

土曜日

毎年行っているJR大宮の工場公開イベント
今年は、さいたま市なども加わって、規模拡大。

昨年同様、往復は東武で行ってきました。
ついでに駅コレの乗りつぶしもかねて足を伸ばしてみました。

東武宇都宮→新栃木
新栃木→春日部 (上り方面の乗り換え列車が区間快速だった)
春日部→大宮

大宮→鉄道博物館
鉄道博物館→内宿
内宿→大宮

工場公開イベントの案内図ついている200円割引券使用して、
鉄道博物館(てっぱく)に。
(何気に、てっぱくにはいったのは初めてです)

大宮→南浦和
南浦和→西船橋
西船橋→船橋

船橋までは、大宮から野田線でいくのとJR線乗り継いでいく方法があるけど、往復とも同じ区間乗るのもつまらないので、JR線乗り継ぎのルートで。
道中、駅コレで埼玉高速鉄道の一部駅とか、流鉄全駅とかもとれたので、むしろプラスになった。
レイクタウンはなんとなく知っていたけど、吉川美南駅は知らなかったので、乗ったかいはありました。

船橋駅に着いたのが午後5時ごろだったので、船橋東武の食料品売り場で夕食を調達。
翌日の朝食用にベーグル数個と夕食用に弁当を購入したけど、
道中に弁当を食べてる余裕とかはなく、帰宅後に食べるには量的に多いので、結局弁当が日曜日の朝食になり、ベーグルが夕食になりました。。

船橋→柏
柏→春日部
乗車車両は両方とも、8000系。

春日部→南栗橋
南栗橋→栃木
栃木→東武宇都宮

帰宅したのは21時でした。

~~~~~~~~~~~~
日曜日

「陸上自衛隊北宇都宮駐屯地開設41周年記念イベント」へ

しかし、前日も疲れもあって、目が覚めたのは8時ごろ。
9時台のバスに乗るべく大通りへ向かっているときに、十数年ぶりに小学校時代の友達(法事で帰省していたとのこと)に会った。
しかし、バスの時間まであまり余裕ないので、二言三言交わして、バス停へ向かった。
せめて、ツイッターのアカウントぐらい伝えておけばと後から後悔。

宇都宮市内から路線バスで駐屯地前のバス停へ。
イベントのため、中型バスが満席になる程度の乗車率。

午前の飛行展示終了後まで駐屯地に滞在。
駐屯地内に既設の自販機でジュース(500mlペットボトルでも100円以下)3本買った以外は、食べ物含めて購入していない。

駐屯地から、東武線西川田駅近くのコラボモールへ、約4kmを徒歩移動。

コラボモールでは、「こじんまり百貨店」というイベントを開催していて、ベーグルなどの販売もあるので、当初から予定していて行ってみました。
ここでは、ほうじ茶ラテを飲んで、ベーグル2個購入。

西川田駅から東武線で市内へ戻って、オリオンスクエアで開催の「カクテルカーニバル」へ

1枚500円のチケット2枚購入して、
プリンセスベリー(ノンアルコール)
ぺけ風チキンソテー
を飲食してみました。

17:00からのとちおとめ25のステージを半分見て、18時前に帰宅。

歩数
土曜日 16364歩
日曜日 16195歩

結構動いたけど、体重はあまり減っていない・・・

5/20 ランパスでランチ 白うさぎ

整形外科のあと、白うさぎへランパスランチしに。

 

13時頃にお店に着きましたが、ランパス分は私で終了となったようです。

 

メニューは、牛すじ肉焼き+サラダ+小鉢+味噌汁+デザート+ドリンク

 

わりとおいしかったです。

 

5/17 ランパスでランチ 蔵一

 

午前中は利根川水系水防演習を見学に鬼怒川河川敷へ。

午後は、とちのきファミリーランドへピエロのショーと観光バスを見に行った後、

西川田町のラーメン店へ遅めのランパスランチに。

 

ランパスメニューは、濃厚味噌ラーメン 

小皿はお好みでスープにいれる旨辛味噌です。

 

※このお店は5月18日をもって閉店してしまいましたので、地図情報は省略します。

5/15 ランパスでランチ ニッポンバール HACHITORA

 

15:00~ララスクエアにミヤリーが登場。
16:00~皮膚科の予約。

などの予定があったので、14時半ごろにお店に着きましたが、ランパスOKでした。

 

 

しらすご飯+サラダ等。

ご飯には短冊切りのたくあんも入っていて、結構おいしかったです。

5/12 ランパスでランチ グランシャリオ

この日は、内分泌内科(午前)、神経内科(午後)の予約で記念病院へ。

 

連休明けということもあってか、9時半の予約が診察室呼ばれたのが11時過ぎ。

診察後、午後の予約まで、何とかお昼いける時間はあったので、外出して日野町通りのグランシャリオへ。

ランパスメニューは日替わりだったけど、今回もオムライスだった。

ソースはケチャップを選択。

 

5/7 ランパスでランチ ミニボルツ

  

ランパス宇都宮第5弾
初日は、ミニボルツへ。
(先に別な店に行ってみたけど、週明けのため定休日だった)

 

野菜具たくさんカレー+トマトスープ

ナスとかオクラとかゴロゴロはいっています。

 

 

デザートは、マンゴーヨーグルトのラッシー

これもおいしかったです。