最近のまとめ

土曜日
春の高校野球の大会開会式があったので、バスを見に総合運動公園の駐車場に行くと、野球や陸上競技の選手輸送の観光バスのほかに、保護者同伴の保育園(か幼稚園)の遠足の観光バスもきていた。
1列になってあるって行くのは見てるとほほえましい。

帰りは、東武西川田駅まで戻ったけど、1分の差で電車には乗れなかったので、バスで市内まで。
乗ったバスは左ウインカー時にピピー、ピピー、ピピーと音がするタイプで、運転手がこの音を嫌ってか、一部のバス停では左ウインカ出さすに減速して停車してた。

日曜日
おもちゃ団地春の祭り内のトミーテックのバス祭りに行ってきた。
開場直後は、限定バス模型目当ての人多かったけど、お昼過ぎは家族連れも多かった。

1枚目
総合グランド駐車場の隣の塚山古墳。

2枚目
バス祭りで展示された旧型バス
国際興業→系列会社で使われたバスを
昨年からトミーテックが保存している。

3枚目
おもちゃのまち駅前で保存されているミニSL
昨年に整備されてるので、状態はよさそう。

寒くてゴロゴロ。

昨晩から雨降っていたせいか、今日は寒くて、久々にストーブつけました。

これだけならよかったんだけど、もともとおなか冷えやすいので、1週間ぶりくらいに重ね着してたけど見事におなかゴーロゴロに。。。

昼前の30分は半分ぐらいトイレにいた。。。

突っ込みどころ満載の路線バスMAP

フェスタmy宇都宮2008でのシャトルバス発着所近くのバス会社のブースで配布されていた宇都宮市バス路線MAP(H19年4月現在)。

表紙
上からタイトルがあって次に、
関東バス
東野バス
JRバス
きぶなバス

とバスのイラスト入りで並んでいるけど、イラストのバスが実際とは異なってたり。。。
そもそも「きぶなバス」って・・・。
イラストが異なるのは、素材とか元のデータとかの事情があるので仕方がないですが、詳細を知らない人が見ると、きぶなバスは他の会社(きぶなバスとか)が運行しているとも取れると思う。
実際は、関東バスが運行。




最初に見てて気になったのは、大通りバス停留所の大工町。
そばに、みずほ銀行との文字が・・・。
かわりに東武駅前バス停のほうにはないも書かれていない。

みずほ銀行宇都宮中央支店(旧富士銀行)が宇都宮支店(旧第一勧業銀行)に統合されたのが2005年7月11日※同社の公式サイト 店舗移転・統合のおしらせより。

関東バスの路線一覧と系統図
学生専用の文星女子高線は記載する必要ないかと・・・。
宇都宮駅の乗り場も特別な場所だし。

ところで、「東野バス」。
日常的に利用している人とか、主要路線沿線以外の読めない人もいると思うんだよね。
読み仮名も拡大地図の町名ぐらいで、他は皆無。

宇都宮のおいしい水

フェスタmy宇都宮2008関連の話題。

宇都宮市上下水道局のブースのこと。
去年までは、水道水、国内の天然水、国外の天然水ののみくらべとアンケートとをやった人に水道水をボトル詰めした泉水を配布してた(そのせいか、いつも10人くらい並んでた)、今年は、水道水と水道水2Lくらいにレモン汁を数滴たらしたものと湯沸しした水道水の飲み比べをしていた。

私が行ったときは、水道水だけで他の二つは準備中で、パンフとかみてるとレモンをたらしたものができあがったので、飲んでみたけど、正直違いがわかりません。

でも、宇都宮や日光の水道水は、東京や大阪と比べて普通においしいはずなのに、おいしさアピールから、方向転換したのかな?

フェスタmy宇都宮のパンフレットには、「泉水の無料配布」とあったけど、もらってはないし・・・。
なぞが残る。

フェスタmy宇都宮2008へ

フェスタmyうつのみや。

会場は、宇都宮市体育館・駅東公園・マロニエプラザ

宇都宮駅東口へ行って、シャトルバスの時刻表みると、なんか30分間隔らしく、前のバスは行ったばかりなので、あと30分待つのかとおもってうんざりしたけど、すぐに次のバスが来て、そこから10分くらいで発車となった。

去年までは、来場者用駐車場に指定されている中央卸売り市場→駅東口→会場というルートで、東口からだと満席で積み残しというのがあったためか、今年は東口~会場がマイクロバス2台、市場~会場が大型バス4台となったようだ。

会場側シャトルバス発着所のすぐ隣では、JRバスのノンステップバスの展示とバス路線図&時刻表の配布のほか、グッズ類の販売をしてた。
中でも、グッズ販売に力を入れているのがJRバスで、ストラップやブリキのメガライナーから、バスコレのJR限定品まで各種そろえていた。
バスコレのJR限定品を2個買って、バスコレの通常品は買わずに帰ったけど、通常品ももしかしたら限定仕様だったら、ちょっと残念だなぁ。
東野バスは、いつもどおり観光バスのプラセット、関東バスは、5,000円するダイキャストのバスモデル。
マロニエ色の新型セレガと一般路線色の路線バスの2種。興味はあったけど、手持ち余裕無かったのとサイズの関係で買わなかった。
正直、市民のイベントで、5000円もするのを売るのもどうかと思う・・・。
JRのは500円~2000円くらいだし、東野も1000円だったはずだし。。。

土曜日の下野新聞に掲載されていたミニチュアバスは、これらとは少し離れた別の場所(駅東公園のほう)で、運行していた。

夜桜

八幡山と宇都宮タワーは平日、栃木県庁からのは今日撮影。

今年は天候が思わしくなく、いつでも夜桜見物とはいきませんでしたね。

今日の蒲生神社

9時前からお囃子が鳴り響き、9時半少し前から、スタート。

少年相撲大会
幼稚園の部
初っ端から不戦勝が2回続き。
でも、次の対戦からは、押し合いで、見ていたほほえましいところもある。

少学校の部では、学校名も読み上げられている。

今も残る 国鉄宇都宮駅

裁判所前の住居表示地図?の車道側が、国鉄宇都宮駅のまま。
変え忘れたのか意図的に変えないのかは不明だが、できることなら、このまま残しておくと隠れたお宝スポットになるかも。

特別住民票

すでに知ってる人も多いと思うけど。4月7日から埼玉県鷲宮町で、アニメやコミック「らき☆すた」の登場人物の柊一家の特別住民票が1万枚限定で有料(300円)交付されるとのこと。

柊一家の住む家のモデルが鷲宮神社というわけで、ブームになってからはアニメファンが多数訪れ、近隣住民とかは気味悪がっていたというニュースが出たのが昨年8月頃。

昨年12月には公式イベントも開催され、初詣はアニメファンなどで予想以上な人出となったことが、特別住民票の交付につながったみたいだ。

前日の6日に交付式も実施するとのこと。

アニメ等の特別住民票の交付では、鉄腕アトム(埼玉県新座市)、つりキチ三平(秋田県増田町)、「クレヨンしんちゃん」の野原一家(埼玉県春日部市)に次ぐものである。

同様に、「らき☆すた」の登場人物が住んでいるとされる幸手市も「らき☆すた」で町おこししている。

なにがはやって町おこしにつながるかわからないものである。