修理依頼

ヨドバシへ行って、聞いてみましたが、修理完了まで3~4週間かかるとのことで。。。
その間、カメラ無しはつらいので、現在、メインで使用中のCASIO EX-10の修理は見合わせることに・・・。

サブで使っているほうもだいぶ使い込んでいるから、新しいのを買っても良いんだよね。

あまり使ってない方は、修理依頼してきました。
買ってから4年目くらいで、ヨドバシの延長保証をいれてあるので、通常使用での不具合ならばあまりお金かからずに修理できるはず。

真っ白なページ?

最近、パーマンが気になったので、藤子・F・不二雄大全集のパーマン1を購入して読みましたが、

341pまでは、普通のコミックで、341pで話は完結している。
342-343pはページ番号も無い真っ白なページ
344-353pまでは、普通にあとがきとか寄稿
354pは真っ白なページ
355pは読者の皆様へ
356pは奥付 pなし
そのあと、4ページほど真っ白なのが続く。

これって、落丁・乱丁の一種なのかな??
それとも、大全集って元からこういう仕様なの??
(今回初めて、大全集購入したもので)。

ヨドバシ行ったついでに、2巻を買ってくるか・・・。
1巻があれば、中を見せてもらって、買ったのがエラー品と判明すれば交換してもらえるかな。

蒸氣気関車の鉄道模型パノラマ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は、N700のドクターイエロー


これだけ、最新のタイプで、他は一世代前の車両。
でも、説明はしっかりしていました。

 

特急電車・・・成田エクスプレス

通勤電車・・・京浜東北線209系6両編成

近郊電車・・・211系

新幹線・・・100系、300系、400系、E4MAX

ブルートレイン・・・EF81北斗星色?+20系客車

寝台電車・・・583系

 

 

 

 

 

 

パノラマの運転時間以外は、1回100円で特定の車両のみを走らすことができるようです。

 

 

このパノラマの通路挟んで向にはトーマスのミニレイアウトも。

こっちは、トーマス、パーシー、ヘンリー、ジェームスのそれぞれを1回100円で走らすことができます。

 


そして、これらのプレイ料金の収益金は寄付しているようで、背面には寄付の感謝状がならんでいました。

(感謝状の宛先は、「有限会社(または株式会社) 蒸氣気関車」となっていたので、そういう社名のようです)

蒸氣気関車

蒸氣気関車という名前の観光施設なのかなんなのか・・・。

鉄道関係のものも展示されているので、行ってきました。
(かなり前に、家族で来たことがあります)

入口のEF58のカットボディ。

うわぁ、ボロボロだ!と思ったら、ボロボロに見えたのはイルミネーション用の電飾の配線だった。

その隣のトリックアート風の新幹線。


鼻の丸い部分のみ本物のようです。


裏に回ると、たぶん本物の座席が置かれて、窓から駐車場内を見渡せそうですが、屋外においてあるクッションの椅子を座る勇気がある人いるかな・・・。

 

遊歩道という看板があったので行ってみたら、特に何かがあるわけでもなく、てくてくと歩くだけのもの。
方水路(というか下水?)の出るところのみ、雪とか氷が残っていた。


ラストの方には、古い畳が放置されていたりと・・・。

開運列車という名の、国鉄の車掌車が5両。
なぜかジグザクに配置されていて、連結しているのもあれば、していないのも。カラーもバラバラ。

 

 
→公式サイトによると、キッズルームのようです。

駐車場の隅においてあった、小型トラック(日産アトラス)を改装したSLバス。


ナンバーがついているので、公道も走れるようです。
(たしか、前に来た時はこのバスで、メインのこの施設と那須街道沿いの関連施設(3D関係だったかな)まで異動したんだっけ)

上周りは、完全にSLバスだけど、タイヤに目を向ければ、泥除けにはしっかりと車種名が入っていた。

建物の前に行くと、案内の人がチラシを持ってきたので、せっかくだから、お金を支払ってはいることに。
大人1人1000円也。
施設内の撮影もOKとのこと。

11時から鉄道模型のパノラマ運転とのことで、それまで時間があったので、外の開運列車などを見学に行くと・・・。

最初の2両の中はすっからかんになっていた。

3両目と4両目は、小さい子用のプレイルームとなっていて、5両目は、がらりとかわっていて、現役時代の椅子とかが残っている感じだ。

 

小さいSLがいた。
形式記号からして、台湾のかな?
軌間はかなり狭いので762mmかな。

ただし、カラーリングは、きかんしゃトーマスのトーマスそのもの。
”顔”はなかったけど。
これは、後から設置したのかな。

建物から外へ出る通路みたいな所に、骨董品やらナニやらが所狭しと置かれていたので、開運列車からここに移設したようです。

時間になったので、鉄道模型パノラマへと。

画像の枚数が多いので、パノラマも別投稿に。

そして、2Fへ
2F入って、直ぐにDD51風の一人乗りの遊具が。
これも1回100円。

あとは、子ども科学館にもあるような、錯覚の部屋とかいろいろなものが。
遊具もあったけど、1回100円で故障中のとかも。

3Fは、トラベルゾーンとか何とか。
最初ののぞきまどからの風景は、大井川鉄道のC10 8の走行シーン。
そして進んでいくと、最後は、客車の1ボックスを再現したようなものが。。。

その後、再度外に出て、ドーム内に。
11:30からのプログラムは、前半は3D風アニメ(座っているところとかが、がたがた揺れて臨場感は出ているけど、揺れは一定だった)声の出演とかが気になったけど、スタッフロールは無かった。「俺たちは宇宙のトラック野郎」ウィリー・ワイリーとかそういうロボット風のアニメ。
後半はジェットコースターやらサーキットやら、大井川鉄道井川線を利用した、絶叫系なのかなんなのか・・・最後は止まっている機関車に衝突みたいで、後味がわるく・・・。

入ったときは、他にクルマが1台でしたが、出るときは数台とまっていて、それなりに来場者はあるようです。
屋外に時折ながれる放送は、レストラン内の放送をそのまま流しているようでした。

結局、1時間ちょっとの滞在でした。
いい、暇つぶしにはなりました。
まあ、慈善団体に寄付したと思えば、安いかな。

主要な展示物のみ見て回ったけど、ネット上のブログとか見たら、さらにアレな展示物とかもあるようです。
そういえば、土産物コーナーの非売品には、ナニ風のものがついてたし。。。

公式サイト
http://www.nasu-jouki.co.jp/main.htm

3Fは、公式サイトだとホラーゾーンですが、昨年夏に改修したようです。

特番の感想とか

鉄チャンは、94年頃~97年頃がピークだったかな。
97~00年頃にバスにシフトしたけど、鉄道ファンとか鉄道ピクトリアルなどの鉄道趣味雑誌は買い続けていたので、最後の問題とかは、それで見たことがあったので答えられました。

115系と211系の番台聞かれたので、E231も番台聞かれるのかと、チョットひやひやした。
実は、E231の番台は、覚えていなかったりします。

違い探し。
タイフォンという単語は知っていたけど、タイフォン=汽笛とは知らなかったので、一瞬え??となった。

連結器のカバーは、寒冷地の車両とかに良く見られるんじゃなかったかな。

違い探しは、211系と213系、107系0番台と107系100番台後期、E231とE217、とかで色々とできそうですね。

最後の問題
東北縦貫線は、縦の字を間違って書いてました。

全体的に、極太マジックで字を書くのには、なれてないから、字が汚くなったり、読みにくかったのは反省点、ちなみに、左から右に小さくなるのは、一種の癖です。

黒磯の”磯”もかけなかったし・・・。

うーん・・・

市販の睡眠改善薬服用して寝たけど、2時過ぎには目が覚めてしまった。。。

9時半に寝たから、約5時間か。

私の場合、基本8時間睡眠で、なおかつ前日が睡眠不足気味だから、寝たり無いはずなのに。。。

そして、少ししたらまた眠くなってきた。

那須塩原へ

今日は、某所で○○にさそわれていたのと、この時期、毎年見に行っているスキー場のシャトルバスも絡めて、家を6時45分頃クルマで出かけた。

しかし、ガソリンの残量があまりなく、かといっていつものスタンド行くのは時間的にきつかったので、方向的には違うけど近くに系列店があったのを思い出して、そっちへ行ってみた。あいにく、まだ営業していなかった。
反対車線のセルフスタンドは営業していたけど、これ以上のロスはきついので、結局、上河内SA内のスタンドで2千円分給油。

黒磯板室ICで降りて、交差点を直進して、アウトレット内のスキー場シャトルバス利用者駐車場を見てみたけど、クルマが10台いるかいないかという程度で、(発車時刻の約15分前だけど)バスもいなかった。

那須塩原駅前。
市営駐車場にクルマを入れて、撮影開始。

ハンタマ・・・西那須観光の大型2台、那須中央観光の小型1台
マウント・・・矢吹タクシーの大型3台、自家用の大型1台
このほかにも路線バス(ゆ~バス)やガーデンアウトレットへのシャトルバス、那須検定の送迎バス

ハンタマは、予約制で有料となったためか、バス1台分のみの利用者。

マウントも、黒磯駅始発の自家用バスに乗り切れるだけの利用者だったようです。

一通り撮影したので、市営駐車場から出庫して、文化会館前~黒磯小前経由で黒磯駅へ。
黒磯駅前の市営駐車場へクルマを入れて、行動開始。
まず、駅近くの待機場。
ニューエアロスター3台並びで、世代交代を実感できる。
その後、車庫まで見に行ってから、また駅前へ行くと、お目当ての那須200か85&86がいたので、撮りまくった。
そして、駅近くのベニマルで朝食を購入。
太巻き4種類各1本とドリンク2本(1本はPBの炭酸飲料で、これは帰宅後に飲むためのもの)。
駐車場に戻ると、駅前で高速用が出庫準備中。
ただ、駐車場入ってから1時間に近かったので、これは撮らずに、市営駐車場から出庫。
東野の整備工場の前を通って、来た道を那須塩原市役所付近まで戻って、いつもの所の系列店で2000円分ガソリンを給油。

那須街道から那須高原へ。
ネタにもなるかなと思って、那須高原の蒸氣気関車へ。
丁度キュービー号の後ろに着いたので、最寄の交差点を右折せずに、エピナール~りんどう湖と遠回りして、蒸氣気関車着。

蒸氣気関車は別投稿に。

蒸氣気関車の直ぐ近くに交差点ができて、那須街道までの新道ができていたのでそれを道なりに進むと、青木まで一気にいけた。
なかなか寄れていないイオンにでも寄ろうかと思ったけど、時間的(12;40頃)に微妙になったので、今回もイオンはパスして、ラーメンこげんを目指す。

こげんに着くと、店の前の駐車場はクルマが多く止まっていたけど、いざ店に入ると空席の方が多い。おうげんのお客のクルマだったのかな。

付け麺を注文したけど、どうやって食べればいいのやら・・・。
試行錯誤して、けっきょくたべやすいほうほうで食べた。
ただ、熱いスープを一口飲んでしまい、舌をプチやけど状態に・・・。
(これは、帰宅後も舌がヒリヒリしています。。。)

こげんを出た後は、これから行く某所の場所を確認して、セブンに行き、1000円ほど預金口座へ、サトカメでデジカメ修理に出している間にメディアを入れておくケースを購入して、某所での集合時間にはあと30分くらいあり丁度トイレにも行きたくなったので、西那須野駅前の市営駐車場にクルマを入れる。

入れるときに気づいたけど、ここは最初の1時間100円と駐車権払い出し機や駐車券に書かれている。

駅前公園の公衆トイレを使用。
男性用小便器は、2個とも補助パイプが設置されていて、メタボな人にはちょっと使いにくい気がする。
JRバスの車庫には、お目当ての那須200か84がいたので、道路から撮影。東口に行って東野バスと大田原市営バスも撮って、市営駐車場に戻ろうと、西口の市営駐車場方向の階段を降りたけど、市営駐車場との間は金網の柵があって、通れる所はなかった・・・。
結局階段まで戻って、駐輪場わきを回って、通り側から駐車場へ入る。

1時間料金の100円を用意して出庫しようとしたけど、出庫側には1時間以内の利用は無料ですとの表記があり、実際その通りだった。
(旧西那須野町仕様なのだろうけど、この辺は案内表記も含めて統一して欲しい所。)

そして、某所着。

某所の出来事はメンバー限定でアップ。

某所を出たのが、18時19分。
ただ、時間的に夕ご飯なので、まだ行ってなかった塩原屋三島店に寄ってみようと思ったのが、それを思いついたのが三島店前を通過するかしないかの処だったけど、結局通過したので次の交差点を右折、右折した先の次の交差点を右折、さらに4号線へも右折と、結局道なりに一周して、塩原屋三島店へ。

20%オフのおにぎりとかを購入。

あとは、東北道を経由して家へ一直線。
ただ、宇都宮ICの手前3~5キロ(国道293号線が併走するあたり)から、眠気が一気に浮上したけど、なんとか無事に18:40頃に帰宅できた。

早めに寝るつもりだけど、また夜中に目覚める可能性もあるので、睡眠改善薬を服用した。

終わった

極太マジックなので、書き慣れていないので、字が汚かったのが反省点。
ガリレオくんの変装は、ビバビバで見慣れているけど、JIROさんのメガネはみるたびに笑ってしまった。

アクアス特番

午後4時から、生配信のアクアス特番にでることに。

内容は、仮装クイズ大会のようです。

レンズにゴミ

メインで使っているデジカメのレンズの中にゴミが付着しています。

ゴミ自体は結構前からあるのは知っていたけど、それほど影響は無かったのであまり気にもしていなかったけど、20日の東武日光駅での車両展示や、昨日、関東自動車宇都宮営業所で撮った時、背景にもよるけど、結構気になるようになってきた。
単色系とかの場合は、特にゴミの影が写り込むようになっている・・・。

レンズの中央部分直ぐ横だから、修理に出さないと気になり続けるね・・・。

メーカーの保証期間は切れているけど、買った店(ヨドバシカメラ)の延長保証には入っているので、こっちの保証使えるのか、確認してみないと。

そもそも、レンズに付着したゴミの除去は、保証期間内でも保証の対象なのかな???

昨夜寝る前に、デジカメの保証書を探し出したためか、結局数時間しか眠れなく、こんな時間に目が覚めることに。。。

--------
以前のメイン機も、AFでピントがあいにくくなるなどの症状が出ている。けど、こっちは、買ってからしばらく経つし、修理よりも買い換えようかなと思っています。