相次ぐ漫画・アニメの実写化

スポンサーとかの都合で、主役級のキャラが変わっていたり、
配役のイメージが狂うし、ナレーションの違和感もあるから、実際ほとんど見ていません。

「釣りバカ」は映画のほうを先に知ったこともあって、その後マンガをよんでもそんなに違和感はなかった。

三丁目の夕日・・・実写映画化で、六ちゃんが六子に、茶川が若い人に、電器店が神崎ラヂオ商会に。

『相次ぐ漫画・アニメの実写化、6割以上が「嬉しくない」』
オリコン 11月30日(水)10時30分配信

相次ぐ漫画やアニメの実写化どう思う? 6割以上が「嬉しくない」と回答
 近年のドラマや映画では、人気漫画をはじめアニメ、ゲームなどを原作とした“実写化作品”が多く誕生しているが、この現状を世間はどう捉えているのだろうか? このほどORICON STYLEが10代~40代の男女を対象に行った調査では、漫画等の相次ぐ実写化に6割以上が【嬉しくない】(まったく嬉しくない:16.8%、あまり嬉しくない:48.4%)と回答。実写化の傾向への不満が目立つ結果となった。また、実写化が実現した際に求めることには、【原作に合ったキャスト人選】(69.6%)という声が多数寄せられ、実写化作品の成否のカギを“キャスティング”が担っていることが、改めて浮き彫りとなった。

【調査結果】実写化に求める要素/主なコメント 一覧

 漫画やアニメ、ゲームは、日本が世界に誇るサブカルチャー。諸国に比べて良質な作品に恵まれているだけに、これらの実写化が増える傾向にあることは、必然の成り行きなのかもしれない。しかしこの流れに反し、漫画やアニメの実写化が【嬉しくない】と答えた人の割合は、男女・世代別とすべてで6割以上。男女別に見ると「男性」(68.0%)、世代別では「20代」(73.1%)がそれぞれ最高値を記録した。一方で、【嬉しい】(とても嬉しい:3.8%、まあ嬉しい:31.0%)と返答したのは34.8%。その中で、実写化に最も好感を持っていた世代は「30代」(39.6%)で約4割を占めた。

 では、漫画やアニメを実写化する際に求められるポイントは何なのか? 最もその声が大きかったのは【原作に合ったキャスト人選】で、男女・世代別のすべてで1位になった。登場人物のイメージが絵としてあるだけに、「あまりにかけ離れているとガッカリ。配役がその作品を見るか見ないかのものさしになります」(群馬県/30代/男性)。さらに、人それぞれに作品への思い入れがあることから、「人選が酷いと原作はもちろんファン心も傷つけられる」(東京都/10代/女性)との見方もあるようだ。

 次いで2位は、「中途半端に脚色するなら最初からオリジナルを作って!」(岡山県/30代/男性)といった意見が寄せられた【忠実なストーリーの再現】(49.5%)。近年では物語のラストを変えるなどの手法を用いられることもあるが、これを快く思わない人たちも少なくない。3位には【脚本やキャスト人選などに原作者の意見を反映させる】(33.7%)こと。そのほか、【作品の“肝”となるシーン(試合や演奏など)の再現】(4位:29.7%)、【登場人物が持つ小物へのこだわり】(5位:22.7%)が上位となり、原作のイメージを損なわないリアリティが限りなく求められている。

 来年も『ひみつのアッコちゃん』や『るろうに剣心』、『逆転裁判』など、名作の実写化が目白押しとなっているが、果たして世間から支持を得ることは出来るのか!? その完成度への期待と関心が高まる。

【調査概要】
調査時期:2011年10月25日(火)~10月28日(金)
調査対象:合計1000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代~40代の男女)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査

【関連記事】
漫画『SLAM DUNK』実写化するなら? 桜木花道を演じてほしい有名人 TOP10(11年11月27日)
人気漫画『ONE PIECE』を実写化するなら… ルフィ役は誰?(07年02月23日)
世間の反応は… “実写化で成功したと思う”漫画ランキング(11年07月19日)
実写化してほしい漫画 TOP10、『SLAM DUNK』が1位に選ばれた理由は…(09年05月03日)
<実写化の話題>綾瀬はるかで『ひみつのアッコちゃん』実写映画化! 初恋の相手役に岡田将生(11年10月05日)
最終更新:11月30日(水)10時30分

ミヤラジ×クックマン

今日のミヤラジは、宮カフェ1Fのアットミヤでの出張USTで、ゲストがクックマンということなので、アットミヤに行って生で見ていました。

クックマン、さすがに、本番前は普段の(マスク無し衣装無しの私服)姿でした。
いつものステージのように、客席の後方とかからではなく、ステージの袖から登場。

今回は、観客がすくなく、スタッフの手も足りてないようで、盛り上がりは今一歩。
ミヤラジのツイートもクックマンのツイート告知も前日だったから、ファンの人の都合が着きにくかったのかな。

「世界一早くりんごの皮を剥く」、「マスクを脱ぐクックマン」という最近良く見るネタ以外にも、クックマンの創作紙芝居(というかコント)というはじめてみるネタもあり、楽しめました。

 

午後の行動履歴はこんな感じ
16:30~17:20:歯医者
17:20~18:20:駅前でバスウォッチング
18:20~18:40:駅前から宮カフェまで歩きつつ、市内のイルミネーション撮影
18:40~19:05:アットミヤにて売られているもので夕食
19:05~20:10:アットミヤでミヤラジの鑑賞
20:10~20:30:まちかど広場とかのイルミネーション撮影
20:30~20:50:徒歩で帰宅

夕食は、アットミヤで売られていたミラノ食堂のパスタと山菜おこわ、アットミヤのカシスティー。

(アットミヤは、ミヤラジのために、閉店時間を延長しているので、見に行った以上何か買ったほうがいいかなと。)
ただ、アットミヤに着いたのが15分くらい前なので、本番始まる直前まで観客席にて夕飯を食べることに。。。
出張USTの場合、時々観客席にもカメラ向けるので、映らないかヒヤヒヤでした。
 

両方とも、(あまり時間も無かったし、急ぎ足できたので暑かったこともあって)冷めた状態で食べたけど、さすがにパスタだけはレンジでチンしとくべきだったと、食べ始めてから思った。

12月11日のサトカメGTライブのペアチケット(今回急遽新潟に向かったTAKAさんが提供)が今回の視聴者プレゼントだけど、ペアチケットだから、私の場合一緒に行く人がいないので応募しても一枚無駄にすることになるので、応募できないのが残念。
(誰かに渡したとしても、ペアチケットだから座席も連番だろうから、なおさら難しい気がする)

その後、クックマン提供のチケットを観客プレゼントで、1枚をジャンケンで争奪戦になってけど、最初のジャンケンであえなく敗退・・・。

結局ゲットできず。
(クックマン提供のチケットをゲットしたのは、スーツ姿の視察の人で、冒頭の世界一速く皮を剥いたリンゴのうち片方を貰っていた)

それ以前に、サトカメGTライブの詳細とか良くわかっていなかったり・・・。

 

 

普段MCのリョウさん(今回は、カメラ操作)の燃料。

見聞きした感じ、配信中3本は飲んでいた。

バキューム

ミヤラジの時間に合わせて、歯医者の予約を取って、いってきました。

若い先生&歯科衛生士さん+診察椅子の角度の関係か、削りまくるのはいいけど、ここ数回はバキュームが不十分(治療の手を止めて奥のほうまで差し込んだりはあまりしない)で、水がノドの方にたまって、今日はオエッとなること数回・・・。

最後の土台用の型取りのときも、ノドのほう水が残っていて、苦しかった。
鼻で息してくださいと言われても、水が残って苦しいから息しにくいし・・・。

以前通っていた所は、腕とかはともかく、バキュームの頻度はよかったから、それほど気にはならなかった。

長い社名

最近は、合併したり統合したりで、社名を長くするのが流行っているのかな。
漢字だと見た目ではわかりますが、通帳とか振込人名とかはカタカナになって、文字数の規定があるから、長すぎると良くわかりにくいです。
スミトモミツイオートサービス
ナクアホテルアンドリゾーツマネジメント
などなど。。。

それにしても、今回の葉早口言葉みたいですね。
「ポッカロ」とか「サッポッカ」とか社名もまとめる案は出なかったのかな

yahooニュースより
『サッポロHD、傘下のポッカとサッポロ飲料を統合へ』
産経新聞 11月29日(火)17時1分配信

 サッポロホールディングス(HD)は29日、傘下のサッポロ飲料と、今年3月に買収したポッカコーポレーションを2013年1月に統合し、社名を「ポッカサッポロフード&ビバレッジ」とすると発表した。清涼飲料事業を行う両社を統合することで、効率化と相乗効果を狙う。

 10年の両社の売上高を単純合算すると1330億円、営業利益は52億円になる。サッポロHDは新会社の売上高を16年に28%増の1700億円、営業利益を63%増の85億円とする目標も発表。食品・飲料事業を酒類事業などと並ぶグループの収益の柱に育てたい考えだ。新会社の本店はポッカと同じ名古屋市に置く。社長などは今後決める。

 サッポロHDはまた、同社の不動産部門である恵比寿ガーデンプレイスの社名を来年1月に「サッポロ不動産開発」に変更することも発表。関係者によると、これまでの社名ではサッポログループの会社だということがわかりにくいというデメリットがあったと言う。

【関連記事】
冬場の節電でホット飲料削減 飲料各社“奥の手”踏み込むか
アップル、シャープに「iPhone」などの画面製造を移管
日立建機と日産、フォークリフト事業を統合
怒り上戸、泣き上戸、セクハラ…お酒で「人が変わる」のはなぜ?
人気店とのコラボラーメン…“本物”と同じ?
最終更新:11月29日(火)18時23分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111129-00000572-san-bus_all

ひばらさん 街なかスタンプクリテリウムでロードバイク当選

景品が、自転車とか関係グッズだったので、私は参加しませんでしたが、知っている人が当選するとおめでたい気持ちになりますね。

下野新聞サイトより(※名前をネットネームに修正)
『ひばらさんにロードバイク贈呈 ジャパンカップ関連イベント』
(11月28日 朝刊)

 【宇都宮】ジャパンカップサイクルロードレースの関連イベントとして開催された「街なかスタンプクリテリウム」などの各賞当選者が決まり、市内の会社員ひばらさん(29)にこのほど、実行委員会からロードバイク1台が贈られた。

 宇都宮ブリッツェンの選手も使用する「Kuota」社製の「KHARMA」(約23万円)。二荒町の「サイクルショップ カントウ」で行われた贈呈式には広瀬佳正選手も駆け付け、NPO法人宇都宮まちづくり推進機構の大岡幸雄事務局長からバイクが引き渡された。

 自転車ファンの夫ノコノコさん(26)と訪れたひばらさんは「一緒に自転車で走れたらいいですね」と話していた。

 「優勝チーム予想クイズ」では市内の柴崎さん(27)にカンセキ賞としてクロスバイクが贈られた。

http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/central/utsunomiya/news/20111128/667498

南薩きんかん

これも、南さつま市関連品。

 

名称
粉末清涼飲料
原材料名
砂糖、きんかん、還元麦芽水飴、ビタミンC、香料
内容量
102g(17g×6袋)
販売者
南さつま農業協同組合
鹿児島県南九州市知覧町郡17285番地

砂  糖:北海道産
きんかん:鹿児島産

栄養成分表示
エネルギー  69Kcal
たんぱく質   0g
脂質      0g
炭水化物  16.8g
ナトリウム   0mg
ビタミンC  650mg

かぼちゃラーメン

先月末の北茨城特産市のときに、北茨城市の友好都市とかで、南さつま市の物産も売られていて、面白そうだったので、購入して食べてみました。

  

麺は緑っぽい色。
味も野菜ラーメンみたいな感じでした。
極端に変な味ではなかったです。

品名
乾中華麺(かぼちゃラーメン) みそ味

原材料名
めん
小麦粉、かんすい、加世田かぼちゃ粉末、卵白、食塩、紅花色素、クチナシ色素

かぼちゃべーす
加世田かぼちゃ粉末、澱粉、ぶどう糖、デキストリン、脱脂粉乳、コーンパウダー、粉末ラード、食用油脂、増粘多糖類、ビタミンB2

味噌スープ
味噌、ポークエキス、チキンエキス、醤油、ラード、食塩、香辛料、砂糖、調味料(アミノ酸等)
(原材料の一部に小麦、乳製分を含む)

製造者
株式会社 阿久根しょうてん
鹿児島県南さつま市加世田小港9411

気球、足湯、とて焼×2、森屋

気球は、既にいきさつ書いたので省略。
気球を見てから、烏山駅経由で塩原に行こうと思ってたけど、クルマのトランクに、昨日母が買った花がのったままで、今日植えたいとのことだったので、一旦家に戻ってそれらをおろしたので、烏山行きはパスして、東北道で直接塩原温泉街へ。

11時からの足湯寄せの時間まで30分強ほど時間があったので、旧道の紅葉見物パート2をして、県営駐車場までいくと、トテ馬車が2台並んで待機している所が撮れた。
 

その後、湯っ歩の里に。
直ぐには中に入らず、中庭にある飲泉場で、飲泉してから、館内へ。

足湯寄席後は、旧役場の駐車場にクルマを入れて、どこか(食事するのに)いいところはないかと、うろうろと。時間も丁度お昼時。
ただ、お財布事情は厳しいので、下手に店に入れない。
こばや食堂のほうまで見に行ってみたけど、案の定、外に数名待っている人がいたので、ここはあきらめた。
とて焼の登り旗をみて、湯津上屋に入ってみる。
メニュー見たけど結局とて焼だけを注文。
ここのは、「そば舞とて」だった。
舞茸の天ぷらとそばの麺入りで、サンドイッチ感覚で主食としても食べれそうだ。
そば舞とてより先に渡されたアンケートに答えて、缶バッジゲット。

続いて、藤屋で「パフェとて」と店頭の黒板で紹介の「りんごくず湯」を食す。
チーズムースパフェをクレープ生地で包んだ感じで、上と下と両方を意識して食べないと、反対側からはみ出す恐れが。。。こっちはデザートとかオヤツみたいな感じ。
アンケートは出されなかったので、お会計後に缶バッジはとたずねたら、缶バッジもらえた。

この時点で、2時前だったので、せっかくなので今まで行ったこと無かったエコガレージ森屋へ行くことに。

エコガレージ森屋で、たかやまさんちのスープを食した。
さすがに、とて焼を2個食べた後だったので、ハヤシライスを食べるのには無理があったので、スープだけ頂くことに。
(このとき、バッグの中に入れていた、my箸をはじめてつかった。具的にスプーンじゃ食べにくそうな気がしたし、スープだけで使い捨てスプーン使うのも悪い気がしたので)

JIROさんの歌と、ココブルーの1曲目を聞いてから、森屋を後にして、那須塩原駅前まで(バスがいないかなと思って)行ってから、黒磯板室インターから東北道に。

宇都宮到着後、魚べいで早めの夕食とってから帰宅。

ああやっぱり

寝不足で今日の歩数カウンター5969歩(プラス、東北道使用で塩原往復の運転)だったけど、気がついたら19:20になったいた。
18:00前後に眠ってしまったようだから、1時間半前後の短い眠りに・・・。

昨日が、やや眠い時に市販薬使っても2時間。
今日が、結構な眠さで市販薬未使用で1時間半。
どっちもどっちになってきている。