今日は一般参賀/アニメフェス

今日は、5月に即位してのお祝いの一般参賀だそうで。
新年の一般参賀の時は余裕で行けたけど、その後体調不良になって、
胃腸系だろうけど、お昼とか夕方になると、むあ~という感じで、動くとひどくなるから立ち止まるの繰り返しがここ数日。でも昨日は平気だった。

3月に薬を一時的に弱いのにされてから、一気に悪化した感じだよね。。
4月はじめもちょっと行けなかったし。

とちテレアニメフェスは、軽くブースとか見てきただけで終わった。
連携しているヒカリ座でのガルパン映画鑑賞&限定ポストカードは今年はパスした。

同時開催のご当地萌フェスは、応援している人のライブ聞いて、ミュージックカードを購入。

体調不良メモ

4月下旬より、連日のようにお昼ごろより倦怠感

時折瞬間的な頭痛あり

2019/5/1 20:30  36.8度

5/2 
日中は疲労度も軽めで、午前中はクルマ&シャトルバスで大谷へ、お昼すぎは徒歩で市内と駅前へ。
帰宅後に体調悪化して、頭痛も発生。
18時ころにロキソニン服用してちょっと散歩へ
散歩中にフラフラで立っていられないくらいになったので、斜度目ポールに腰掛け→地面に座る→数分で回復して帰宅。

帰宅後に頭痛が悪化して、ジワジワした症状に。
どんどん強くなってきたので、念の為県の救急電話相談へTEL
症状を一通り伝えたら、首や肩コリからの頭痛では とのこと。

首のコリの頭痛は、前にもあったね・・・
ここのブログの2016年7月だ

画面見てると、ひどくなるから、目の疲れとかもありそうだ。 明日に備えて早めに休んだほうが良さそう。

首とか肩を揉んでみると、多少頭痛が和らいだ気がする。
首とかコリ気味で、普段起きない頭痛がしたら、とりあえずは首周りを揉んだするとれっちが有効の様子。

オノデライダーの来歴

2019年3月11日、19:00~ コミュニティFMミヤラジにて、ブリッツェンのオフィシャルデザイナーの久保氏が担当するスポーツ応援番組で、宇都宮ブリッツェンのオノデライダーがゲスト出演した。

番組自体はしっていたけど、馴染みない時間帯だったので、この番組を聞いたのは、今回が初めて。

オノデライダーと自転車との関わり、那須ブラーゼン加入からブリッツェン移籍し、オノデライダーポーズをはじめるところまでが語られた。

公式には鹿沼市出身となっているが、生まれは横浜である。

横浜に住んでいたときから自転車は身近なものであった。小学校6年の夏休みに栃木県鹿沼市に引っ越してきてからは、交通の不便さで生活環境が激変した。
(小学校の卒業アルバムは、鹿沼の小学校のものと横浜の小学校が用意してくれたものと2冊持っているとのこと)
中学校時代の部活で知り合ったひとと、峠(いろは坂)などを攻めて、高校は定時制でもいいかなと思っていたが、作新学院高等学校入学して、自転車競技部に入った。
自転車競技部では、宇都宮競輪場を使用してのトラック競技(いわゆる短距離走)が主体だったが、スプリント力が最下位クラスで、成績は低迷していたが、一度ロードレースの大会に出たところ、好成績になり、自分はロードレースのほうが向いているのではと思った。

高校二年の時、練習中の落車で骨折。入院のベットで進路を考えたとき、パイロットの道を思い立った。
高校の部活では、競輪場を使ってのトラックレース主体で大会も同様だったため、ロードレースの大会に出るには、自主退部して、ロードレースの大会に出るしかなかった。 自分で実業団登録して、アマチュアレースの一番下のカテゴリーで走るようになった。
同じく自転車をしている弟(小野寺慶)つながりで、ブリッツェンの廣瀬GMと面識あったので、夏に一人だけのトライアウトを受けたて、ブラウ・ブリッツェンに加入。
※ブラウ・ブリッツェンのトライアウトは春に行われる。

ブラウ・ブリッツェンのメンバーとしてレースに出場すると同時に、進路目標をパイロットとし、最短でパイロットとなれる航空自衛隊の大学校入校を目指し、試験対策も始めた。

そのころ、那須ブラーゼンの清水監督から、来期ウチで走らないかとオファーをもらったが、パイロットの道も諦めきれずに、一次試験の合否が出るまで返事を保留することを了解してもらった。
※本来、レースチーム選手獲得交渉は、夏頃に行われるので、夏の終わりで態度保留は珍しく、オノデライダーの返答次第では、ブラーゼンとしても別な選手を見つけなければならない状態だった。

一次試験は不合格だったので、那須ブラーゼン入が確定した。
加入してもすぐにはレースには出ず、さらに那須ブラーゼン時代はMAX体重が75kgと重い方なので、特に結果も出せずにいたなか、宇都宮ブリッツェンの清水監督より、ブリッツェン移籍のオファーがきた。

移籍するか、自転車競技から降りるか悩んだが、移籍を選択して、ブリッツェンのジャージを着た。

ブリッツェンのジャージを着て出たレースで優勝し、U23でピュアホワイトジャージ獲得した喜びから、ポーズをとったのが、オノデライダーポーズのきっかけ。
(オノデライダーポーズという名称自体は、中学の時自宅物置の上でポーズをとったら、同級生に言われたのが最初という)

ゴールスプリントで、必死の表情の選手が多い中で、さっそうとポーズを決めて1位でゴールを通過するオノデライダーのシュールさ、必死になるほど、表情が笑顔になるのも、オノデライダーの特徴。

わ鐵のディゼルカー、神社の休憩所に

NHKニュースと上毛新聞ニュース、わ鐵Fbを元にした。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190307/0026552.html

群馬県桐生市と栃木県日光市を結ぶわたらせ渓谷鉄道の現役を引退した車両が、公募で選ばれた人に無償で譲渡され、神社の休憩所として生まれ変わることになりました。

無償で譲渡されたのは、平成2年に富士重工業(現・スバル)で製造された旅客用ディーゼル車両 「わ89-312号車」 で、わたらせ渓谷鉄道で30年近く、使用され親しまれてきました。
車両は、老朽化が進んだため今年1月に現役を引退し、廃車処分にかかる費用を節約しようと、公募した結果、群馬県内外から55件の問い合わせがあったが、無償譲渡とはいえ、輸送費の負担がネックになり、最終的に選ばれた前橋市の会社役員の男性(72)に6日引き渡されました。

車両は7日、およそ35キロ離れた前橋市内の赤城山のふもとまで運ばれ、男性が建設を進めている神社の境内に設置されました。
この神社はことし中に完成する予定で、車両は参拝に訪れる人たちの休憩所として使われるということです。
車両を譲り受けた男性は、「鉄道会社から『貴重な車両なので大事に保存して活用してください』と言われました。きちんと整備して大切に使っていきたい」と話していました。

前橋市までの輸送でも、300万円~400万円の輸送費がかかったという。

宇都宮パルコ 2019年5月末閉店へ調整

昨年年末ころに、SNSでは今年2月末で撤退という噂が飛び交っていたけど、いざ公になると5月とは、2と5だと数字も微妙ににているから、どこかですり替わっていたのか、予め想定した噂だったのかも?

テナントのうち、宇都宮パルコにしか無い紀伊國屋書店と好日山荘がどうなるかですね。
島村楽器はインパに、ユザワヤは大田原東武に店はある。

 

以下、下野新聞サイトより

(最近は、下野新聞サイトでも、続きは有料会員限定というのが多いけど、珍しく全文掲載だ)

『宇都宮パルコ撤退へ 5月末 閉店で調整 空きテナント、売り上げ減』

2019年2月2日8:53配信

宇都宮市中心部のファッションテナントビル「宇都宮パルコ」が撤退する方向で調整が進められていることが1日、関係者への取材で分かった。集客力が上がらず売り上げが伸び悩んでおり、5月末での閉店を検討しているとみられる。パルコ側も含め関係者らが後継事業者探しに注力しているという。県都の活性化に一役買った大型商業施設が、開業から22年で幕を下ろすことになりそうだ。

同店は20代の若年層をメインターゲットに1997年3月、同市馬場通り3丁目にオープンした。宇都宮中心市街地の再開発事業の一つで、中心部の活性化の起爆剤として期待が集まった。

現在は地上10階、地下1階に服飾店や書店、楽器店などがテナントとして入っている。ただ近年は空きスペースが目立ち、運営の行方に関心が集まっていた。

商業施設の激戦区となった宇都宮市中心部は2000年以降、地場の老舗・上野百貨店や西武百貨店宇都宮店、ロビンソン百貨店宇都宮店などの閉店が相次いだ。

規制緩和の流れで施行された大規模小売店舗立地法により、大型商業施設の郊外化が加速した。それまで一極集中していた地方都市の商圏は分散し、中心部は厳しい状況に置かれている。

インターネットの台頭により消費者の買い物の仕方も多様化するなど、取り巻く環境が大きく変わる中、宇都宮パルコは大規模改装や各種イベントを企画しながら誘客を図ってきた。

しかし抜本策は見いだせておらず、04年2月期に100億円近くあった同店の売り上げは、16年2月期に48億円まで半減した。19年2月期の月次テナント取扱高を見ると、同店は前年を2~3割程度割り込む厳しい状況が続き、全国のパルコの中でも低迷している。

同市中心部から大型商業施設が姿を消すことになれば、05年7月に閉店した109宇都宮以来となる。

運営するパルコ(東京都)は16年に千葉パルコ、17年に大津パルコを閉店している。

 

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/129245

白楊ヴォルツ

昭和30年代、栃木県内のラグビーチームは「栃の葉クラブ(現・羽衣クラブ」のみで、同クラブは宇都宮高校OB主体のチームで、そこに宇都宮農業高校(以下、「宇農」)OBが加わった。
その後、宇農OBが増え続け、宇農OB単独チームを設立する動きがあり「栃の葉クラブ」から分離独立するかたちで、1967年に「白楊ラガー」が設立された。最初のチーム名は宇農グランドに3本のポプラの木があったので「白楊」とした。
1972年にチーム名を「白楊ラガー」へ変更。

1980年の栃の葉国体が転機となった。国体での栃木県代表チームの主体は白楊ラガーだった。国体へ向けて強化のため早稲田大学ラグビー部監督経験のある
白井善三郎を招いて指導を受け始めたのが国体の2,3年前。

国体当時の下野新聞見出し
準々決勝「終始、息が詰まるシーソーゲームを転回、栃木が小差で勝った」(1980年10月15日付)
準決勝「栃木は、強豪秋田のスピードのある攻撃に押され涙をのんだ」(1980年10月17日付)結果は6-31だった。




平成に入り、「白楊ラガー」から「白楊クラブ」へチーム名を改めた。

2000年代後半に「宇都宮ラグビーフットボールチーム」へ改称。
東日本2部リーグに属し、勝負にこだわり、サンダーボルト(稲妻)から命名の「ヴォルツ」とラグビーを楽しむ「ストロベリーズ」の2チーム体制とした。

SPRIDE vol.14 2017年9月号(下野新聞社 2017年8月1日発行)より

学校の方も1991年4月1日に栃木県立宇都宮白楊高等学校に改称。
理由はチームと同じくポプラに由来する(ポプラの和名から)

疲労度大きい

2018年8月14日

昨夜は寝付けなくて4時半過ぎか(そのうち、~2時までと3時~は本読んでたけど)

目が覚めたのは7時だけど二度寝して9時過ぎ。

午前中は、クルマにガソリン入れ&いつもの週末のルート。

昼食済まして帰宅してからは、疲労がでて、20分位横になったけど回復しなくて。。。

そのまま市内へ外出。しかし立っているのもきびしく座っているぐらいしかできないので5時のバスで駅前より帰宅。

とちぎロードスピリッツ観覧のベリー前はいけず。。

ビートの時間直前(17:55)頃にようやく疲労回復してきた。

那須塩原市の温泉旅館

過日のニュースで、那須塩原市の温泉旅館二階の窓の手すりが外れて宿泊客の男性(千葉県在住、40代)が転落して死亡する事故が2018年5月に起きていたとのこと。

設置から35年くらい経過していて、周辺の旅館でも柵によりかからない旨の張り紙とかはあったようだ。

今回、個別の風評被害を恐れてか、大手マスコミでは「那須塩原市の温泉旅館」という、広範囲なエリアでの報道となった。しかし、かえって那須塩原市全体の風評被害につながるのではないかと。

映像・画像も出たけど、表玄関でなく脇道のような細い道、建物外部というより、屋上から見た内部のような画像と不自然なものばかりであった。

ニュースのURL
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000131073.html




そんな中でも、キーワードとなる単語は、文章や映像からいくつか出ているので、自分で探そうと思えば探せる

キーワード
・那須塩原市
・霞が出る
・2階建て
・白い壁
・茶色系の屋根
・硫黄が出る山裾
・4畳半の部屋




一方、地元紙の下野新聞では、那須塩原市湯本塩原と、住所載っていました。

バスの貸切乗車会

7月1日、14日、15日とそれぞれ別な人が主催の貸切乗車。撮影会に参加してきました。

特に、15日は主催者が10代のためか、いろいろと気になった点も。
・募集時は非公開でもいいけど、当日出発時に、大体の経由地の告知があってもいいのでは。
・営業所到着時に、出発予定時刻は○○分ぐらいです(とあれば、近場のコンビニへ買い出しできる)
・営業所内での撮影スタイル(1台ずつ順光で撮るのか、順光は最小限で基本フリーで撮るのか)
・貸切会によっては、幹事さんが先に降りて事務所へ挨拶してから、参加者が下車する場合もあるので、撮影スタイルと共に最初にその旨の告知を行ったほうが素早く降車できる。
・今回は、2台を貸切だけど、どのバスがどの区間走行か不明。
 東野バスは、真岡車庫でバイバイかと思っていたけど、最後までランデブーだった。
だったら、途中で乗り換えたりして、みんな両方のバスに乗れたよね。そのへんアナウンス不足。
・運転席に座ろうとする人いたけど、そういう撮影会も兼ねていたのかな? 
 誤操作で動き出して、事故を起こす可能性もあるわけで。。。というか某所にて微動した。
・行先表示で遊びすぎ
 幕回しは1回ならいいけど、なんどもやられるのは撮影メディアの容量的に・・・
 お遊びも多少はいいけど、三車種ならべた状態でマル秘幕だしていて、マル秘幕のSNS等アップは控えてくださいに。。
・LEDでいろいろな表示もいいけど、真っ昼間の日中にやられても、写り加減とかで撮影が大変だから、夕方とかなら許容かな。

3日とも、特にドライバーさん方には大変お世話になりました。
(特に7/1は、午後の太陽が照りつける場所で何台もバスの移動とか)
御礼申し上げます。 “バスの貸切乗車会” の続きを読む

今日も体調不良

2018-05/28

今日も体調不良

午後0時頃から発熱状態で、頭フラフラ

座っているのも厳しいくらい。

午後、36.4

夕方5時頃、35.9

19:50 36.2

頭フラフラで、少しウトウト。

22時頃に体調回復

0:30、36.3

1:30、36.1

 

5/29

変動が続くので、どのへんが平熱か不明

朝、36.4

昼(12:00).35.9