1500円で世界一周

栃木県民の日関連で、鬼怒川の東武ワールドスクエアが6月7日~22日の間、県民限定で入場料を通常2500円のところ1500円に割り引くというので、見てきた。
1500円なら、行ってみる気になる額かな。

宇都宮駅発7:00のJR日光線電車に乗るつもりで目覚ましかけて、その前に起きたけど2度寝しちゃって、気づいたのが6:30。
7時前に家を出て、7:41の電車に。
今市から下今市への途中のセブンイレブンに立ち寄るがレモン牛乳の取り扱い無し。

下今市に着いたけど、次の電車まで40分待ち。
駅前にバスが止まっていたので、バスに乗る。

セブンイレブン鬼怒川立岩店に行くために、鬼怒川温泉駅のひとつ前で下車。バス運賃740円也。
電車だと240円で、この区間の特急券が500円だから、特急に乗ったと思えばいいか。

駅前まで行って、バスを撮ってから、急行江戸村循環バスで東武ワールドスクエア園内へ。バス代200円

東武ワールドスクエア。
展示のミニチュアはJALの尾翼以外は開設当初のままのようだったけど、解説文はテロで崩壊したWTCとか韓国南大門とかは修正や補足が入ってた。

園内の自販機とか見事に観光地価格だった。
車だと駐車料金も取られるので、出費がかさみそうだ。

園内にあった東武電車の時刻表見ると、1時間後みたいなので、路線バスで数区間(バス代240円)行って、ファミリーマート藤原高徳店によって、新高徳駅へ。
新高徳駅から東武日光まで電車で移動。電車代240円

東武日光駅前から田母沢まで東武バス 300円(回数券)
田母沢御用邸は無料となっているけど、何度か入ったことあるので庭のほうを少し見て、セブンイレブン日光東照宮前店と西参道周辺のみやげ物店めぐり&バス撮影。
総合会館前から東武日光駅前まで東武バス 230円(回数券)

東武日光駅の対岸にあるバスの車庫見に行って、JR日光駅で先に切符買ってからセブンイレブン日光インター店まで往復して帰途へ。

バスの車庫見に行った頃から厚い雲に覆われてたけど、雨は降らなかったようだ。

帰りの電車で宇都宮駅での乗り換え案内で、初めて今朝地震あったこと知った、8:43頃は丁度、鬼怒川温泉までのバスに乗っているときだったので気がつかなかった(1枚目の画像の直前かな)。。

レモン牛乳
最初のセブンイレブン以外は、全部取り扱っていた。
以前は取り扱いの無かった、日光東照宮前店も含めて売り出しているということは、栃木限定だし手軽なみやげ物として定着してきたのかも。

結構歩き回ったけど、レモン牛乳飲んでいるので、カロリー的には相当なプラスだろうね。。。

新旧の対比

宇都宮市南部の社会保険病院の近くにある2つの公園。

1つは関原児童公園。
もう1つは雀宮末広公園。

関原児童公園は、周りに背の高い木があり柵もあるので薄暗く、すこしグロテスクな遊具もあるせいか人の気配はない。
一方で、雀宮末広公園は、団地の南端で開放的なので、保育園風の子どもたちが遊んでいた。

この2つの公園は道を隔てたところに位置する。

住宅数か人口の一定の割合で公園が必要らしいけど、こんなすぐ近くに新しい公園作らなくても・・・。
雀宮末広公園の中央奥のあたりが関原児童公園。

宇都宮のおいしい水

フェスタmy宇都宮2008関連の話題。

宇都宮市上下水道局のブースのこと。
去年までは、水道水、国内の天然水、国外の天然水ののみくらべとアンケートとをやった人に水道水をボトル詰めした泉水を配布してた(そのせいか、いつも10人くらい並んでた)、今年は、水道水と水道水2Lくらいにレモン汁を数滴たらしたものと湯沸しした水道水の飲み比べをしていた。

私が行ったときは、水道水だけで他の二つは準備中で、パンフとかみてるとレモンをたらしたものができあがったので、飲んでみたけど、正直違いがわかりません。

でも、宇都宮や日光の水道水は、東京や大阪と比べて普通においしいはずなのに、おいしさアピールから、方向転換したのかな?

フェスタmy宇都宮のパンフレットには、「泉水の無料配布」とあったけど、もらってはないし・・・。
なぞが残る。

夜桜

八幡山と宇都宮タワーは平日、栃木県庁からのは今日撮影。

今年は天候が思わしくなく、いつでも夜桜見物とはいきませんでしたね。

今も残る 国鉄宇都宮駅

裁判所前の住居表示地図?の車道側が、国鉄宇都宮駅のまま。
変え忘れたのか意図的に変えないのかは不明だが、できることなら、このまま残しておくと隠れたお宝スポットになるかも。

県庁西のしだれさくら

栃木県庁の整備工事のため、移植されてから日が浅いので、それほど多くは無いけど、つぼみがではじめて中には咲いているのもありました。

しだれさくらといえば、昭和小学校近くの祥雲寺にもあります。

今日は那須塩原へ

行ってきたとは言っても、いつものバス趣味がらみです。
目的は、那須塩原駅からスキー場へのシャトルバスが土日は1日2便になって、必然的に観光バスが応援に入ることになるので、それらを撮ることです。

那須塩原駅前8:15発
ハンタマ 4台
マウント 2台
たかつえ 2台

那須塩原駅前9:15発
ハンタマ 2台
マウント 1台

その後、那須塩原駅前9:40のバスで黒磯駅前へ。
黒磯駅の駅そばで山菜うどんを食べて、路線バス撮って帰途へ。

那須塩原駅から高林へ向かう道の途中にある那須大学に通っていたので、那須塩原駅前と道はちょいと懐かしい感じもあるので、じっくり見てみた。


1限目から講義あるとき朝ごはん代わりによく食べていた駅のみやげ物屋のとなりの駅そばがなくなっていたのがショックだった。

駅前
店の名前が一部変わっていたくらいで、見た感じはそのまま

道(途中まで)
ところどころにその後建てられた建物があって、少しずつ発展しているといったところかな。
セブンイレブン以外店らしい店がなかったけど、足銀の先にコメリもできてたし。

画像1枚目
「国鉄バスのきっぷうりば」
那須塩原駅ができた当時の懐かしめるもの。
きっぷうりばがなくなった後はいろいろテナントに入ってたけど、今は空家となっているので、このように見ることができる。

画像2枚目
8:15過ぎの駅前
バスが次々と出発していくところ。

画像3枚目
9:15のちょっと前の駅前

特に書くことがないので

ちょっと前に撮った宇都宮タワーと筑波山をぺたり。

県庁新庁舎の15階展望室から撮りました。

最近、バス趣味メインで動いているけど、そっち関連書くと浮いちゃいそうですしね・・・。