もんじょ君

栃木県立文書館所属

ぼうはん・ベル君と同じく、キテレツ大百科のコロ助に似ています。
顔とかチョンマゲ(筆を摸しているようだけど)とかスタイルとか・・・。

ぼうはん・ベルくん

栃木県警所属
身近な犯罪の防止をアピールするのが役目のため、警察のパトロール用のスクーターの荷台のボックスなどにもステッカーが貼られています。

キャラが藤子・F・不二雄原作のキテレツ大百科のコロ助そっくりなのは気のせいではないはず。
顔とか体とか手とか足とかスタイルとか・・・。

ひまわりサンちゃん

野木町所属

町の花ひまわりをモチーフとしたキャラクター。各地でPR活動をしています。永遠の野木町のアイドルです。

※紹介文は食と農ふれあいフェア2009会場で配布されたチラシより。

ピンキーとセグピー

小山市所属

ピンキーは小山市原産で小山市の花でもある「思川桜」を、セグピーは、思川の清流に遊んでいる小山市の鳥「セグロセキレイ」をイメージ。
各地でPR活動しています。

紹介文は、食と農ふれあいフェア2009にて配布されたチラシより。

アクセス数

今回は、トータルではなく日記単位の観覧数のこと。
昨日投稿した、与一君とゆりぴーのそれぞれのアクセス数が昼間の時点で、与一くん16、ユリピー31。いまだと与一くん19、ユリピー33。
ユリピーのほうが、与一くんの倍の観覧数がある。
ネーミングの関係かな。

ゆるキャラの紹介は、まだまだストックはあるので、小出しで行きます。

与一くん

大田原市所属

源平合戦で活躍した「那須与一」から誕生。大田原市のヒーローです。本名は那須与一宗隆(なすよいちむねたか)。

※紹介文は食と農ふれあいフェア2009会場で配布されたチラシより。

ユリピー

塩谷町所属

町の花のヤマユリをモチーフ。尚仁沢湧水の美味しい水を飲んで育った22歳。イベントコンパニオンとしてがんばっています。趣味は自然散策。

※紹介文は食と農ふれあいフェア2009会場で配布されたチラシより。

久しぶりに

クルマでレモン牛乳めぐりしてきました。
宇都宮市南部~東部のコンビニを中心に・・・。

人気が高まっているのか、どの店も取り扱いしていたのは意外だった。

セブン 宇都宮今宮店   200ML、500ML、ヨーグルト、シュー、パン
ローソン 宇都宮針ケ谷一丁目店  おいしいレモン
ローソン 宇都宮春日町店   おいしいレモン
セブン 宇都宮下栗一丁目店 200ML、500ML、シュー
セブン 宇都宮石井東店  200ML、500ML、シュー
セブン 宇都宮鐺山店  200ML、500ML、シュー
ローソン 宇都宮氷室店 おいしいレモン
セブン 宇都宮清原台みなみ店 500ML、シュー
セブン 宇都宮清原台店  200ML、500ML、シュー
サンクス 清原テクノ店  おいしいレモン
セブン 宇都宮テクノポリス店 200ML、500ML、シュー
サンクス 宇都宮野高谷店  おいしいレモン
かましん 清原テクノ店  200ML、おいしいレモン
ローソン 宇都宮テクノポリスセンター店  おいしいレモン
セブン 宇都宮越戸1丁目店 200ML、500ML、おいしいレモン

それにしても、ここまで人気が持続中となると、以前回ったお店で取り扱っていなかったところも、再度回ったほうがほうがよさそうな気がする・・・。

日光そば祭りの混雑緩和策

会場周辺には駐車場が豊富に用意されてはいるが、いずれの駐車場も会場付近のため、渋滞が発生してしまう。

環境に配慮したイベントとうたうなら、会場からある程度はなれたところに駐車場を確保して、会場周辺のクルマの数を減らしたほうが排ガスの削減につながり、環境にもよいと思う。

ただ、駐車場の数を増やすと、それだけ人員やシャトルバスも増やさなくてはならないので、コストは跳ね上がる。
那須塩原市の巻狩まつりのように、市役所とか文化会館とか市の施設の駐車場または公立学校の校庭を駐車場として使用するのが一番。
日光市の場合は、
今市文化会館・・・今市IC近くで道路の便はいい
日光総合会館・・・西参道前で駐車場は市営駐車場をかねているので無理
市役所・・・日光街道から少し入ったところで、近くに小学校もある。
日光霧降アイスアリーナ・・・紅葉渋滞に巻き込まれる可能性も。

あとは、大沢の方に広大な土地を確保できれば、混雑緩和もできてベストだと思います。

手っ取り早いのは、会場隣接で、シャトルバスも発着している大駐車場を出展者以外駐車不可にすることかな。
駐車禁止にして、物産系のブース設置するとか、消防車とかを展示するとか。
(急病に備えて救急車と、水不足に備えてか大型水槽車がきてました)
招待客は、西駐車場へ。

どうも、今市の方から来て、この大駐車場に入ろうとしているクルマを先の駐車場へ案内(説得)するのに加えて、シャトルバスが出入りしているのが、渋滞の元凶のようです。
反対車線や、ここから先は先の駐車場入口以外は混んでません。

東武バスの車内放送

以前は、いろは坂の歴史とかもあったけど、今のタイプ(液晶表示)にしてから、そういうのは一切カットされたようで、ちょっと物足らないものが。。。

中の茶屋・・・「かって、いろは坂には、7件?の茶屋がありましたが、現在も残っているのは、中の茶屋だけです」

女人堂・・・「赤いお堂が見えてきました。女人堂といって、江戸時代は女人禁制であったので、女性はここでお札をもらった」とか

鬼平の水羊羹・・・「宇都宮の有名デパートでも取り扱っています」

覚えているのはこのぐらいだけど、いろは坂や馬返のこともあったような・・・。