バスに対する補助金(税金)

路線バスに対する、補助金は、「バス路線維持」や「国庫補助対象路線 栃木」などで検索すると、結構ヒットします。
これらは、税金によってまかなわれています。
※これをこのままLRTに当てはめろというわけではなく、バスに対しても、税金で負担してまでバス路線を維持している現状を知って欲しいだけです。

総合的なモノ グラフも載っています
http://www.pref.tochigi.lg.jp/town/koukyoukoutsuu/koukyoukoutsuu/resources/guideline.pdf
いくつか抜粋
『バス路線を維持するための公費負担も増加しており、年間10億円を超えています。』
「平成19年度の公費負担額は、1076百万となっており、県内の人口1人あたり年間534円、1世帯あたり年間1,435円を負担していることになります。また、これらの額は、前年と比較しても増加する傾向にあります。」
「県内の市町村バスの収支状況についてみると、すべての系統で非採算(収入<支出)となっています。また、多くの系統で年間5百万円以下となっていますが、その一方で、収入が年間10百万円以上の費用をかけて運行している系統も多く見られます。」

国土交通省のバス運行対策費補助金交付要綱
http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/jidou_koutu/tabi1/bus_sien/date/1_unko/bus_youkou.pdf#search=\’補助対象路線 栃木\’

栃木県によるバス路線維持のためとバリアフリー推進のための補助金
年度は不明
http://www.pref.tochigi.lg.jp/pref/zaiseijinji/yosan/resources/1202438004812.pdf
3ページ目を抜粋

バス路線維持対策費
生活バス路線の維持確保に要する経費への助成
1 栃木県バス運行対策費補助金67,854千円
(1)路線維持費補助37,854千円
(2)車両購入費補助30,000千円
・整備台数4台
2 栃木県生活バス路線維持費補助金43,901千円
3 市町村生活バス路線運行費補助金124,273千円
4 生活交通対策協議会開催事務費等324千円

交通バリアフリー推進事業費
公共交通機関におけるバリアフリー化を促進するため、交通事業者が行う超低床ノンステップバスの導入に対する助成
・補助率国1/4以内(直接)、県1/8、市町村1/8
・補助限度額1台当たり2,500千円
・整備台数12台

栃木県による路線バス維持等のための補助金(アドレスから平成19年度かな)
http://www.pref.tochigi.lg.jp/pref/zaiseijinji/yosan/resources/h19hyou02.pdf

宇都宮市 H18~19年度補助額等
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/dbps_data/_material_/localhost/sougouseisaku/kotsuseisaku/kamikawachi/buskentou_01_siryou4.pdf#search=\’国庫補助対象路線 栃木\’

宇都宮市の取組方針
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/dbps_data/_material_/localhost/sougouseisaku/kohokocho/koho_03_publiccomment/seikatukoutuu_plan_kekka/seikatukoutuu-plan_02.pdf#search=\’国庫補助対象路線 栃木\’

H18年度 真岡市 東野交通の宇都宮~真岡線へ補助を出している。
http://www.city.moka.tochigi.jp/kikakuka/newjigyou18/hyouka.php?no=A06006
『交通弱者の足である公共交通の確保であり、市が関与することは必要である。』
『公共交通機関としてバス路線を存続する為に赤字分を負担するものであり、税金を投入してもやむを得ない。』

那珂川町の例
http://www.town.tochigi-nakagawa.lg.jp/11public/files/10_koutsusaihen.pdf#search=\’補助対象路線 栃木\’

番外(内容的に、一番上のアドレスの内容の一部のようです)
http://www.pref.tochigi.lg.jp/system/honchou/honchou/resources/1242038845269.pdf#search=\’国庫補助対象路線 栃木\’
2ページ目の『バス・乗合タクシー車両サイズにみた分類』のなかで、中型バスの説明で(10.5mmのもある)と記載あるけど、その全長10.5mのバスが直ぐ上で大型バスとして紹介されている事実・・・。
バス会社からの説明だけを鵜呑みにして作成したのかも。

参考 愛知県岡崎市 過去10年間で6億円近くの補助金交付
http://chubu.yomiuri.co.jp/tokushu/dounaru/dounaru080319_1.htm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です