キャンドル雷都とちぎ2012夏至

 キャンドル雷都とちぎ2012夏至会場内で撮影した画像です。 

 

バルーンパフォーマーひろのステージ

左は、手伝いのクラウン ドーシー

 

13:00頃のキャンドルの様子

 

てぃーだ太鼓

(宇大学生による琉球太鼓) 

 

LA pule 

 

つんQ

(つんくのモノマネで、宇都宮市出身とのこと)

 

絆翔~HY~

 

 

大型ビジョンでは、父の日にちなんで、幼稚園児が描いた父親の似顔絵を放映。

ひらがなで、描いた園児の名前も表示されるので、キラキラネームとかもあるのではとおもって、そっちにも目が行った。

幸い、近くのカトリック系幼稚園のためか、キラキラネーム的な名前は少なかった。

 

   

城山ジュニア 

 

 

AKIRAのミニライヴ

 

  

那須烏山のチャリンコ戦隊 姫レンジャー

チャリンコでカラフルな登場

 

   

レッド、ピンク、ブルー、グリーン、イエローの5人組

 

 

 

  

姫レンジャーのステージ

1曲目と2曲目では衣装を変えていた。

2曲とも、倉沢大樹が作曲・編曲・演奏しているようだ。

Tomさんが前に来たのでついでに撮影。 

 

宇都宮市民ジャズオーケストラ

 

ダンサーYUKI

 

 

  

みぎなら団

うさぽん☆とドロシーのバルーンショー

 

 

みぎなら団ペイント部隊がステージ上でペイント

 

 

フラママーズ 

 

 

 

 

タヌキクラブとマロニエ富人会

 

 キャンドル点灯

 

オリスクの天井に映ったキャンドル 

 

 

ひょうたんから丹精込めて作ったというキャンドル(中身は電球)

 

矢古宇実行委員長とクマのえーちゃんのツーショット 

 

 

 ライトダウンのカウントダウン

 

クラウンユニット 

 

市長の代理で、市職員があいさつ文を読み上げ。 

 

 

ノンちゃん&ノンままもステージに参加して、カウントダウン

 

直後には、花火の演出も

 

 

ライトダウン後も、大型ビジョンは点いたまま。

まずコレを消そうよ。

 

一部のブースでは、独自に照明点けていたり。

宇都宮の場合、ステージイベントの音響とか、結構電気使いまくりなきがする。

同日開催の黒磯のキャンドルナイトは、今回は電気を使わない方向みたいです。

 

雨のせいか、キャンドルの炎の勢いが弱いのが多く、文字が途切れていた。 

 

 

 ステージ前のキャンドル

 

 会場の様子

 

6 Replies to “キャンドル雷都とちぎ2012夏至”

  1. 黒磯に比べると盛大ですネ。

    姫レンジャー、素敵っ!d(へ”の)

    ところで、ベリーダンスのお写真はないのでしょうか?

  2. > サルビアさん
    返信、ありがとうございます。

    そりゃ、残念っ!(T”T)
    セミーマノン見るしかっ!僕はもう見たけどネ。(へ皿へ)

  3. > サルビアさん

    はい。

    個人的には電気をたくさん使う『キャンドルナイトイベント』には違和感を感じています。

    冬至と夏至の20〜22時におうちの電灯とテレビを消して

    > ろうそくの薄明かりでスローな夜を。

    が本来のテーマですもんね。

    そこには共感しますけど。

    広く訴えるための電気ですし、バランスとか気遣いとか必要だと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です