猫がいなくなったときは

今日の午後、NHKラジオの中の電話相談でやっていました。

・普段から外へよくいく猫の場合
他の家で飼われている可能性もある
(他の家の)室内で飼われていて、窓が開いているスキに外へ出て、本来の家へ数ヶ月ぶりに戻る場合もあるようです。

・普段から外へ行かない猫
1戸建ての場合、自宅や隣近所の縁の下とかにいる可能性がある。
(夜に)好物を置いておくなどで誘い出す。
日数がたっている場合は、やさしく名前を呼んであげたり、庭や隣近所にエサを置いておく。
臆病で神経質になっていることもあるので、夜でも懐中電灯の光は当てないほうがいいかな。

0 Replies to “猫がいなくなったときは”

  1. 僕の田舎、父母の家ではずっと猫を飼っていて、しばらく居なくなったことも、しばしば。

    で、母がどこで仕入れてきた情報か知らないけど、有名な和歌を書いて(上下逆さまにだったカナ?←ここは疑問。)玄関脇に貼っておくと良いとのこと。やっていたことがある。確かしばらくして帰ってきた。身体が弱っているとき、動物は回復するまで無理をしないそうです。で、その和歌は、

     立ち別れ いなばの山の 峯におふる
      まつとし聞かば 今かへりこむ

  2. > ガリレオくんさん
    内田百閒の「ノラや」に、そんなエピソードがあるとの情報を得て、早速チェック!

    新聞折り込みチラシを刷って、そのぐるりの枠にこの和歌を入れたとのこと。凄い!映画「まあだだよ」には、その場面はない。

  3. うちの場合、後者(普段から外へ行かない猫)ですね。

    ススちゃんは、2週間くらい帰って来ないことありました。
    それから、3日間床下にもぐっていたこともありました。

  4. > セッコさん
    コメント、ありがとうございます。

    この和歌、有名みたいですヨ!
    検索すると、結構掛ってきます。そのひとつに、「ノラや」のことが書いてあったので、本をチェックしちゃいました。(へ”へ)
    繰り返しますが、「まあだだよ」はいい映画ですよォ~っ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です