懐かしいロゴ

最近、保存義務期間の10年がすぎた書類等を整理しているけど、10年以上前の、いまでは組織自体が無くなったところの封筒とか領収書とかいろいろあります。

1枚目
宇都宮信用金庫

2枚目
第一勧業銀行

栃木レモンシュー

栃木市合併記念のレモンシュー

今回は、外側にもクリームが塗ってあって、少々割りにくい。。

栃木市内のセブンイレブンは各店ともだいだい的なPOPが目立った。

あと、レモン牛乳アイスも登場しています。
(さすがに昨日は買わなかったけど)
レポはそのうち。

獨協医大の駐車場

一応、有料ですが、入って直ぐの受付においてある機械に駐車券を通せば無料になるので、病院とは無関係な工事業者が獨協医大の駐車場で待ち合わせて、誰かのクルマに乗り換えて、他の人のクルマは駐車場にとめておいて、何食わぬ顔で機械に通して無料で使用しているらしいです。

何年もそんな感じで、改修とかの話は無いようです。
駐車場ですらこれですので、バスもバリアフリー型ではありません。

また、敷地内は禁煙となっていますが、屋外のベンチでは患者又は見舞いや散歩の人とか?が、喫煙禁止の看板の横で喫煙しています。

※駐車場は1年前に聞いた話、喫煙は1年前に見ました。

お花見オフ

昨年の反省から、今朝の朝食は豆腐1丁とお茶を数杯だけにして、先にレモン牛乳めぐり栃木市郊外編をするので、家を出たのは6時45分。
各店舗を回って、9時半頃に一旦、東雲公園へ行ったけど、公園の駐車場ではなく臨時駐車場にまわされて、次々とクルマが着てるしトイレも仮設トイレしか使用できなかったこともあり、このぶんだとわんぱく公園の駐車場も満車になっているという可能性も考えられたので、急いで東雲公園からわんぱく公園に向かった。いざ、わんぱく公園の駐車場についてみると正面駐車場も北駐車場もが~らがらで拍子抜け。

集合場所の植え込み前に着いたのは9:50頃。
さすがに早すぎたか。

炭酸のジュース(トライアルマートで買った39円のアメリカのレモンソーダ1Lとローソンのグレープソーダ1Lに加えて、道中のセブンで在庫整理のため定価の半額の75円で売られていたチョコレートスパークリング)を持っていったけど、肌寒いせいか、冷たい飲み物の減りがよくないので、結果ほとんど飲む羽目に。。。
たぶん、糖分を取りすぎた・・・。

栃木市郊外編

お花見オフのデザート用に、栃木市限定販売の栃木レモン使用のシュークリームを買うために、旧都賀町等を巡って来ました。

セブン  都賀町北店 200ML、500ML
セブン  都賀合戦場店 500ML
セブン  都賀大柿店  200ML、500ML
ファミマ 栃木尻内町店 おいしいレモンあり
セブン  栃木市泉町  200ML、500ML
セブン  栃木市本町  
セブン  栃木城の内町
ファミマ 栃木今泉 おいしいレモンなし
セブン  壬生大師町  200ML、500ML
ローソン 壬生駅東店 なし

栃木市内の店舗では、各店とも栃木市限定販売の栃木レモン使用シュークリームのPOPが目に付いた。

レモンシューは、最初の店(都賀町北店)でたくさん陳列されていたけど、買占めるのもなんだから、最初の店で3個(+200MLを2個)、次の店とその次の店で各1個ずつ購入。
500MLは最後によった壬生大師店にて購入。
やきそばの方は、栃木本町店にて購入(ここでしか取り扱ってないのか他は全部売り切れたのか見なかった)。

最初の店は、前回の栃木市内編の時に寄ったオータニ西方店の直ぐ先だったとは、今回行くまで気づかなかった。
(前回は、オータニのあと道の駅へいくために来た道を戻ったので・・・。)

マ○クロソ○トの陰謀か・・・

うすいさんに指摘された、kimagure.boy.jpのサーバー。
先月で契約が切れていました・・・。

メール着てないから契約は大丈夫と思っていたのですが、なぜか迷惑メールのフォルダにきていた。
(このメールはM○Nホットメールなので)いつのまにか(3月入ってから)設定が変わったのかな?

このサーバーレンタル先のほかにもmixiからのメールも迷惑メールフォルダに・・・。

これは、マ○クロソ○トの陰謀なのかな・・・。

とりあえず、銀行振り込みで入金手続きしたけど、銀行振り込みだとはやくても入金確認が月曜日になるので、月曜日すぎないと、継続可能か否かが判明しないという・・・。

ついでに、kitabusのほうもログインして調べてみたけど、こっちはまだ契約期限まで500日ほどあった。

少年相撲大会

蒲生神社境内にて開催中です。
(あと20分くらいで終わりですが)
その後は春日野部屋の力士とのふれあいなど。

事前申し込みはしたけど当日は欠席で不戦敗(相手方は不戦勝)が続いたり、大相撲のような白熱した取り組みもあり見ていて楽しいですが、座るところが少ないので、長居は少々大変かも。

午前8時半には、既に受付を済ませて、まわし姿(さすがに上着を羽織っています)のちびっ子力士が多くいました。

大学病院へのアクセス

栃木県内には、自治医大と獨協医大があり、ともに最寄り駅から路線バスがありますが、バリアフリー面では見事に両極端です。

自治医大駅~自治医大病院前は、平日・土曜日・日曜日の全便がスロープ付バス(ノンステップバスやワンステップバス等の超低床バス)

対して、おもちゃのまち駅~獨協医大病院前は、平日・土曜日・日曜日の全便が通常のツーステップバスで、スロープ付バスはまず使用されません。

両方とも運行は、関東自動車(関東バス)なので、各自治体のバスに対する補助金等の政策の差だと思います。

参考 時刻表検索サイト
http://www.atochigi.ne.jp/kanto_bus/