交通安全の標語?

那須塩原市(旧黒磯市域)の交差点にある看板。

会社の広告看板にもみえるけど、交通安全の標語なのかな?

高速バス新路線

今日付けの下野新聞(関東自動車サイトでも午前11時に公開)によると、「北関東ライナー 水戸・前橋線」を来月24日から運行とのこと。

しかも、相互運行相手が日本中央バス・・・。
水戸方面が、茨城交通と関東鉄道だから、群馬方面も群馬バスとか群馬中央バス、関越交通あたりになるとおもっていたのに・・・。

一つだけ惜しい点は、佐野藤岡IC通るのだから、佐野新都市バスターミナルに寄れば、佐野アウトレットへ向かうお客が利用するので、利用率も高くなると思われます。
(将来的に、北関東道が開通したときは、岩舟JCTから北関東道経由とするので、佐野を通らなくなるので、作るつもりは無いのでしょうが・・・)

前橋側の終着の前橋バスセンターとは、前橋市の郊外にある日本中央バスの本社営業所だと思います。
一応、利用者用駐車場もあるのかな。
早い話が、関東自動車の柳田車庫のような所です。
車庫までの回送の手間を考えてここにしたのかな。。。

ルート
宇都宮側は、JR宇都宮駅~県庁前~東武西口~砥上車庫~鹿沼IC入口~東北道鹿沼IC

鹿沼IC~東北道~佐野IC~50号線~太田桐生IC~北関東道~高崎JCT~関越道高崎IC

高崎・前橋側は、
関越道高崎IC~高崎バスセンター~高崎駅東口~∩パーキング日高
~新前橋駅~前橋駅南口~前橋バスセンター

屋外だからなのかな?

冬季は県民広場の水道が使えないとは・・・、初めて知った。
ここ普段から冷たいので、水飲みたいときに便利なんです。

たしか、県庁舎から県議会議事堂への連絡通路のほうに水飲み機があったはずだけど、閉館日は使えない。。。

そういえば、だいや川公園の水道も冬季は使用できなかったっけ。

燃料電池自動車の(同乗による)試乗

受付に着いた時点で12:18頃だったけど、12:20の次は13時過ぎだといわれたので、12:20で受け付け(名前記入)して、すぐに乗り場へ。

とてもクルマとは思えない走行音。

最近の電車というかLRTみたいな走りかな(乗ったこと無いけど)。
車内も静かだし。

変な画像しかないのは、12:20の試乗の後は、議員さんの試乗タイムなのか、それらしいクルマが数台きて、燃料電池車のボンネットやトランクも開放していたので。

レジ袋 1枚 2円

今日のけんちょうde愛ふれあい直売所で先行して、始まったレジ袋有料化。
でも2円は半端な額だ。

レジ袋はだめだけど、紙袋いいので、紙袋が増えたりしないかな・・・。

今回は、和菓子買ったら紙袋に入れてもらえた。

ためしに

携帯から

—–
以下はパソコンより。
503ISからでも投稿はできた。
投稿できるなら、携帯の新規購入は見送りでいいか。
前に試した時は、携帯のアドレスを間違えていたようです。。。

宇都宮市内のセブンイレブン

コンプリート状態ではあるのですが、公式サイトの店舗一覧みていたら、店名変更が一つありました。
宇都宮鶴田西の宮通り→宇都宮駒生運動公園前

店舗名が変わっただけなのか、経営者が変わったのか改築したのか。
どのみち再調査が必要だな・・・。

やっぱり・・・

手元にあるとついつい食べたくなっちゃって、(ご飯とか麺類とか)主食らしきのがなかったこともあって、2袋分は食べたはず・・・えびせんを。

さすがに(えびせんを)食べ過ぎた。

チョット回復気味だった症状がまた戻ってしまった。。。

いちご&カルピス

レモン牛乳めぐり平松本町編の最初と最後に寄ったサンクスで広告に引かれて、最後に寄った方で購入。

ラベルには「練乳したて」「甘酸っぱいおいしさ」「カロリーオフ」など。

濃厚なお味でした。

品名
清涼飲料水

原材料名
果糖ぶどう糖液糖、いちご果汁、脱脂粉乳、乳酸菌飲料、加糖脱脂練乳、酸味料、安定剤(大大豆多糖類)、香料、甘味料(アスパルテーム・L・フェニルアラニン化合物、アセスルファムカリウム)、野菜色素

製造者
カルピス株式会社

防災フェアとか

カワチ 戸祭北店にて行われた、宇都宮市消防本部西消防署主催の防災フェアへ行ってきました。

最初は、(戸祭北店は駐車場も広いので)クルマで行こうかなと思いましたが、前日に飲酒したこともあって、大事をとってバス&徒歩で。

防災フェア10:00~12:00ですが、バスの時間の都合で20分前には会場に到着。
10:00頃には、はしご車搭乗整理券待ちの列が20人くらいに(亜像1番目)。
(数に限りあるので、確実にゲットしたければ開始前には会場に着くように行った方が無難です)
西消防署の場合は、はしご車でも屈折タイプです。(画像2番目)

その前後に、レモン牛乳めぐりも。

ファミマ おいしいレモンあり
カワチ 戸祭北店 500MLと200ML
カワチ 戸祭店 200MLのみ

戸祭北店から、上戸祭小の後ろを通って戸祭店へ。
そこからさらに、中戸祭バス停まで徒歩移動。
合計50分くらいは歩いたかな。