1/22の日記

書こうと思っていて忘れていたもの。

実際に書いたのは、1/27の朝だったりします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

体調も回復したので、朝方にあるものを購入ついでに散歩してきました。

結局家出れたのは、午前8時過ぎ。
那須塩原カレーフェスタのUST配信みたかったので、10時過ぎには家に戻らなければならず、あわただしくなってしまった。

県庁のとちまるくんは、スキーウェアーで、傍らにスキー板も携えている。

大通りまで出て、銀行入金とかサンクスでホット烏龍茶購入とか用件済ませたけど、寒い上に中途半端に時間があったので、路線バスで宇都宮駅へ。
東口に行ってみると、足銀の辺りに観光バスが止まっていたので、近くまで行ってみる。
残念ながら大宮ナンバーのバスで、前後に路上駐車があったけど、なんとか前と後ろから撮影できた。

西口から、東野バスで、市内中心部に戻って県庁前で下車。

時間はあるので、何か特徴あるバスとかこないかなとまっていると、

東野交通の昨年の新車がきたので、これに乗りました。

その足で、二荒山神社の石段を上ってお参り。

石段を下って、バンバ広場に。
前日までの雨で湿っている分、砂で滑りやすく、これは石段を往復するのは無理だなと感じた。

今日の愉快市で販売される、黄ぶな御守りとミヤリーの缶バッチを買いにきたけど、愉快市の始まる10:00直前の時点ではまだブースは出ていないようで、付近をうろうろして、時間をつぶす。

10:20頃にようやく買うことができた。
本来は受験用だけど、恋にもご利益ありそうなので、買いに行った次第です。

帰りは、二荒山神社の石段を上って裏からでるルートにしてみた。

大震災のときに壁が崩れた、県庁前通りのこのビル。


いつのまにか修復されていた。

<二宮金次郎像>各地で撤去相次ぐ

yahooニュースより
<二宮金次郎像>勤勉精神いまは昔、各地で撤去相次ぐ
毎日新聞 1月25日(水)16時19分配信

 まきを背負って本を読むおなじみの二宮金次郎(尊徳)像。戦前に全国の小学校に建立されたが、老朽化などに伴い各地で撤去が進む。大津市の小学校でも3カ所で破損が見つかったが、「児童の教育方針にそぐわない」との意見もあり、市教委は補修に難色を示す。受難の時代を迎えた金次郎像だが、質素倹約や勤勉の精神を伝えると再評価する動きも一方である。

 大津市立下阪本小では昨夏、玄関前の像が倒れ、撤去した。地元自治連合会が復元を申し出たが、学校側と協議して復元するものの校長室への“隠居”が決まった。教諭の一人は「努力を尊ぶ姿勢は受け継ぎたいが、子どもが働く姿を勧めることはできない」と話す。昨年12月の復元像の除幕式では、卒業生のお年寄りから「子どもたちの前から消えるのは寂しい」と惜しむ声が漏れた。また、長等小では職員室前の戸棚に頭部だけが置かれている。壊れた理由は不明で、補修の予定はないという。

 市教委の調べでは、かつて多くの市立小にあったはずの像も、37校のうち現在残るのは9校。銅像は戦時に供出され、残った石像も70年代のベビーブームに伴う校舎の建て替えで大半が撤去されたらしい。担当者は「戦時教育の名残という指摘や『歩いて本を読むのは危険』という保護者の声もあり、補修に公費を充てるのは難しい」と話す。

 金次郎の生家に隣接する尊徳記念館(神奈川県小田原市)によると、全国的にも同様の傾向は進んでいる。一方で、同市や東京都の小学校では像を再興する動きもある。神奈川県土地家屋調査士会は10年、同県内の公立小約860校を調べ、残存する金次郎像145体を冊子にまとめて紹介。また、小田原市教委は05年、金次郎の遺徳を伝える物語を作り、児童らに配った。

 金次郎の教えが名称の由来となった報徳学園中学・高校(兵庫県西宮市)には7体の石像や銅像がある。今も教えは生徒の教育指針として伝わっており、同学園の城戸直和・報徳教育部長は「理屈より実践を尊ぶ姿勢はいつの時代にも通じる理念だ」と語る。

 尊徳記念館の小林輝夫解説員(76)は「金次郎は賢人の名言集から学び、自分にできることに全力を尽くした。少子高齢化で厳しい社会を背負うことになる今の子どもたちこそ、彼の姿勢に学ぶべきだ」と話している。【安部拓輝】

【関連記事】
<東日本大震災>70人死亡の大川小に「母子像」 遺族ら涙
<100枚の写真で見るイラク戦争>倒されたフセイン元大統領の像を踏みつける子供たち
<器物損壊>「高山彦九郎」の銅像に男が白ペンキ 京都
<慰安婦の碑>政府が韓国に抗議、早期撤去求める
<金剛力士立像>カビ発生の仁王像、修復作業を説明--豊川・財賀寺 /愛知
最終更新:1月25日(水)16時55分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120125-00000060-mai-soci

OS-1

脱水症状が出ているときに摂取するのに適している飲料です。
ドラッグストアや薬局にて販売しています。

名称
清涼飲料水
原材料名
糖類(ブドウ糖、果糖、コーンシラップ)、食塩、乳酸Na、塩化K、乳酸、硫酸Ma、リン酸Na、グルタミン酸Na、香料(一部にオレンジ由来の成分を含む)、甘味料(スクラロース)
内容量
500ml
販売者
徳島県鳴門市撫養町立岩字芥原115
株式会社 大塚製薬工場

成分分析表(100ml当たり)
エネルギー 10Kcal
タンパク質  0g
脂質      0g
炭水化物  2.5g
ナトリウム 115mg(5mEq)
ブドウ糖   1.8g
カリウム   78mg(2mEq)
塩素   177mg(5mEq)
マグネシウム 2.4mg
リン   6.2mg

久々にマック

今日は14:30~の歯科予約だったので早めに出て、先にヨドバシにて、携帯用魔法瓶購入。

歯科は、今日は歯石取りだけだったので、30分強で終わったけど、バスの時間まで中途半端になったので、久々にマックいってみることに。


バーガーは、今はやりの、グランドキャニオンに。
しかし、ポテトをLサイズにしてしまったので、見事に食べ過ぎる結果に・・・。(いつもは、ポテトはSサイズ、ドリンクはLサイズ)

注文したときにすぐ出たのはドリンクだけで、バーガーとポテトは数分遅れてきた。

 

昼食食べずに出かけたので、これが遅めの昼食兼夕食となった。

 

 

グランドキャニオンバーガーが736Kcal、ポテトLサイズが571Kcal

しめて、1307Kcal。

公式サイト参照

http://www.mcdonalds.co.jp/menu/regular/index.html

 

 

カロリー摂りすぎたので、帰りは大通りから歩きにしました。

捜し人

那須烏山在住の女性が、子どもと共に13日から行方不明となっているようです。

K.みどり 30歳 身長約150cm

K.あゆみ  4歳 身長約100cm

クルマは、オレンジ色のダイハツムーヴラテ 

写真や連絡先など詳細は、レストラン道のブログ
http://ameblo.jp/michinews/entry-11142219870.html
1/28現在観覧できなくなっていますので、苗字を修正しました。

ダイハツムーヴラテが、どんなクルマかはこちら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%A9%E3%83%86

昨夜、ツイッター上で公開されていました。

e-とちぎどっとこむのオフでお会いしたことがあるので、続報が気になります。

ああ、しまった

しまったというか、なんというか、今日の午後はずっと寝てしまった・・・。
午前10時ごろまでは起きていたけど、さっき書き留め配達の人に起こされるまでほとんど寝ていたようだ。

昨夜も、完全ではないけど寝たはずなのに・・・。
天気よければ、出歩きたかった。

最近の体の不調の疲れがドット出たのかな。

明日の、那須塩原カレーフェスタ、行きたかったのですが、歯のほうがまだ腫れている感じなのと、クルマの調子も悪いようなので、今回は残念ながらいけません。
次回、6月にもあるようなので、そのときに期待です。

いろいろ回復

歯痛は、市販の痛み止めでも抑えられる程度に。
ただ、歯茎の腫れは残っているので、会話とかはしにくい。

便秘+下痢は、今日は落ち着いている。
(なるべく温かいのを摂ったのもあるだろうけど)

ついでに、食欲がもどってしまったみたいだ。

便秘+下痢

やや汚いのが続きます。

歯痛のほうは、だいぶよくなって、ズキズキとした痛みも無くなった一方で、シモのほうが便秘+下痢みたいな感じで、トイレで出すのも一苦労なので、今日も休んでいます。

一昨日がんばりすぎたためか、肛門がストライキ状態で、腸は動いているけど出るものが出しにくいという有様。出しているというか少しずつにじみ出ている感じなので、回数も所要時間もかかり、体への負担も大きい。

腸内洗浄とかで一旦キレイにしてみたいけど、宇都宮にはやっている施設はなさそうだ。

体調不良は続く

歯痛のほうは、鈍痛は続くけど痛み止め飲むほどではなくなった。
便秘のほうは昨夜飲んだ便秘薬のためか、一転してユルユルな状態に・・・。

歯科の予約日だったので、なんとかいってきました。

予約時間から20分くらいたってから診察席に呼ばれて、歯の根元の歯石とって、さらにまたされること10数分して診察。

今回は、前回同様抗生物質と痛み止めを出してもらいました。

今回、似た効果の別な薬にしたというわりに、実際出されたのは前回と同じクスリという・・・。
家に帰ってから気づいた。

歯科終わってから、ララスクエア1Fのドラッグストアで水分摂取用に、ポカリと水とOS-1を購入。
しかし、どれも冷えていたので、直ぐには飲めず・・・。

帰りは、バスの時間に会わないようだったら、迷わずタクシーで帰ろうとおもっていたけど、16:52のバスに間に合ったので、上記を購入してからバスで帰りました。

今度は便秘

気づけば、今年入ってから、出るものが出ていない。

今日の午後にもよおしたので、トイレで格闘してみたけど、2時間近く粘っても出てこないので、しょうがないので、夕方に病院いってきました。

下剤などを処方されました。

水分を多めに摂るように言われたので、やっぱり、水分を控えていたのが原因のようです。

受付終了30分前だったけど、内科の待合スペースは見事にガラガラ。
一方で、外科の待合スペースはたくさんの人がいた。

特に、日曜から今日までは、歯痛もあって、500mlペットボトル1.5本分ぐらいしか水分とっていないという。。。
そのほとんどは、痛み止めを飲むためのものだったし。

追記
夜に2時間近くかけて、詰まっていたものは自力で排泄できた。。。
繊維の塊となっていました。

便秘にいいはずの食物繊維だけど、水分とらないとまったく正反対の効果となるようですね。。。